コメント
は
突発はやりました?もし検査に反応しないウイルス感染なら抗生剤とかの薬は効かないので待つしかないですね。いつもの風邪と違うおかしいと思ったら総合病院に行ってみてはどうですか?(もうすでに行ってたらすみません)
mama
うちも同じでした。
先週末に発熱し、やっと解熱したのは金曜日。。
小児科に行って、そこまで喉も腫れてないしと咽頭炎の風邪と言われました。
翌日、熱も高くなるし喉も痛そうにしているので、耳鼻科に行きました。そこでも咽頭炎の風邪って言われて、ウイルス系だから対処療法だけですね、と解熱剤だしてもらった程度でした。
それから全然熱も下がらず…解熱剤を使用して経過をみました。
先生曰く、ウイルス感染と細菌性感染が併発することもあるということで、念のため抗生剤飲んでおくのも手だよ、と言っていました。
一応飲んでいますが、、全然治るの早まった感はないです😅
そして、私も突発性発疹かな?と思いましたが、突発はこんなに発熱が長く続くことなかったです。
夏風邪、強力ですね😭😭
-
(*まーひ*)
お返事ありがとうございます!(*´-`)
そうだったんですね!大変でしたね。お疲れさまでした( ノД`)…うちも、解熱剤も使ってみたりしてるんですがダメですね…
突発でも無さそうなんですかね💦保育園 行きだしてから…こんなに病院に行くとは!本当に強力ですね…- 8月4日
(*まーひ*)
お返事ありがとうございます!(*´-`)
突発性発疹は、よく分からなくて生後7ヶ月頃に高熱が出てお風呂上がりに、いつもより少しだけ胸とかお腹が赤いな!って思った位で…分かりやすく発疹は出なかったので(-_-;)また、明日とか熱が下がらなかったら小児科いってみます!!
は
早くお子さんの熱が下がりますように。お大事に。
(*まーひ*)
ありがとうございます(^-^)