
生後4ヶ月の娘が風邪をひいてしまい、病院で処方された薬を飲んでいますが、鼻水がひどくて苦しんでいます。鼻吸い器も嫌がり、咳き込んで嘔吐することもあります。脱水や咳き込みが心配で、どうすればいいか悩んでいます。
生後4ヶ月の娘に風邪をうつしてしまいました😭
帰省したら私の弟が風邪ひいてて私にうつり、マスクしてましたが案の定娘にも😓
病院に行ったら、その日は軽い咳だけだったのでたんの切れをよくするシロップ?を処方されました。
しかし、次の日悪化して 鼻水タラタラ、たんが絡まったような咳になり、授乳後に咳き込むと確実に嘔吐。
今日また病院に行きましたが 熱はなく、鼻水に効く漢方薬を処方され、朝、夕と飲みました。
鼻水が多くなり、授乳しても鼻がジュルジュルして苦しいのか しばらく吸って大泣き。
鼻吸い器を試しましたがそれも嫌で大泣き。
ジュルジュルしながら飲むも、咳き込んで嘔吐、また、大泣き。
だっこして背中さすってたら疲れ切ったようで寝てしまいました。
吐いたので脱水が心配です。またうまく吸えなくて咳き込んで…の繰り返しもかわいそうです😭
鼻吸い器は見て音聞くだけで暴れ出すくらい嫌いみたいです😓
どうしたらいいんでしょうか…
- きなこもち(妊娠20週目, 3歳9ヶ月, 6歳)

それなりママリ
泣き叫んでも鼻水こまめに吸ってあげて下さい。
お薬は気休め程度なんで、鼻水を吸ってあげることの方が効果的だと思います。
鼻水治らないと中耳炎にもなるので気を付けて下さい。
コメント