※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこぷりん
その他の疑問

4w6dで胎嚢確認がとれ、再来週に検診予定してます。そのときに心拍が確…

お世話になります☺️

4w6dで胎嚢確認がとれ、
再来週に検診予定してます。

そのときに心拍が
確認とれると思うのですが
双子と判明された方いますか?

私の母は双子を産んでいます👶💓👶
父方か母方か分からないですが
過去をたどると双子を産んでる人が
他にもいるようなんですが、
遺伝するのでしょうか?

それとも私の母は双子の妹たちを
出産したとき35歳だったので
高齢出産枠?だとすると
双子妊娠の確立がグーンと上がって
授かっただけなのかなぁ😅


私(25)が双子を授かる確立は
高いのか低いのか気になります😤💕

コメント

ぴのきお

二卵性なら胎嚢が二つ。
一卵性なら心拍確認時か、その次の検診に発覚するかと思います!
うちも旦那が双子なので有り得るかな?と調べたら隔世遺伝が多いようで、ねこぷりんさんの場合は可能性あるかもしれませんね(^^)
中には親も双子自分も双子子供も双子って家系もあるみたいですよ(*´`)笑

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    ご回答ありがとうございます^o^
    なるほどなるほど〜!
    うちの妹たちは一卵性なので、遺伝ではなく高齢出産で確率が上がっただけかもしれないです😌
    旦那さん双子ですか?!
    男性ってただの兄弟でも似てる人が多い気がするので、双子だと本当に瓜二つみたいな感じですかね?!

    えー!双子家系っているんですね😮💫
    なんか面白そうですね笑

    • 4月1日
azu66

私は6週や8週の検診でも見逃されていて(^^;;双子とわかったのは、11週でした。一卵性でした。

二卵性だと遺伝もあるようですが、妹さんたちは二卵性ですかね?一卵性は完全に偶然です。

ただ、私の周りは、二卵性の双子の友達がたくさんいますが、彼女たちの兄妹も含めて誰も双子産んでません。なので、私の感覚だと、遺伝はあるとしても、そんな頻繁にはないかなぁ、と思います。

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    ご回答ありがとうございます^o^
    双子のままさんですか💕
    おめでとうございます☺️
    判明するのは遅め?なんですかね?

    お話聞く限り、うちは一卵性なので偶然のようです😉

    なるほど〜!
    まぁ主人の血も混ざるわけなので、遺伝絶対なわけないですよね!笑

    • 4月1日
紫

最近検査薬で陽性が出てまだ病院行ってませんが、4w5dの26歳です。同じようなこと考えてたのでついコメントしてしまいました!
わたしの家系は母方の祖母が男女の双子で、父方の親族にも男女の双子がいます!
どちらも男女の双子ということで二卵性のため、遺伝はあり得るなーと思ってます(^^)
ただリスクがかなり高いようなので、大変だろうなと少し心配しています。

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    ご回答ありがとうございます^o^
    おぉ!!なんだか親近感わきます💓
    妊娠おめでとうございます😌✨

    そ、それは!
    双子の確率大ですね!!!
    確かに産前産後、双子ままは特に大変そうですよね💦
    自分も赤ちゃんもリスク考えると不安になると思います。。
    ですが、もし双子でも嬉しさも2倍だと思います😘
    いや、それ以上かも!!
    ご主人もご両親もお友達もいますから、大丈夫ですよ☺️
    お互い頑張って、ままになりましょうね💕

    • 4月1日
deleted user

私は二卵性の双子を出産しました(^_^)
二卵性だったら、胎嚢が2つなので胎嚢確認の時には分かるんじゃないかな〜と思います!
一卵性は分かりにくいそうなので、心拍確認の時に心拍が2つ聞こえるかと思います^ ^
遺伝が関係あるのは、二卵性だそうですよー!

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    ご回答ありがとうございます^o^

    双子ままですか💓
    おめでとうございます☺️

    やはり皆さんが仰るように二卵性が遺伝なのですね。
    うちの妹は一卵性だったので、遺伝はしないかもなぁ😮

    待望の妊娠なので、1人でも双子でも元気に健康に生まれてくれたら、それでいいです😄💕
    はやくあいたーい😊

    • 4月1日
ぷーぷーちゃん

私も最初の健診の時は胎嚢1つで
7wの時双子だって分かりました。
ちなみに一卵性です。 女性の方に双子ちゃんがいると二卵性は遺伝があるみたいですねー!でも少し確率が上がるだけみたいですよ(^^)
あと、高齢出産だから双子の確率が上がるわけじゃなく排卵誘発などをした場合の事だと思います(^-^)
次位でわかるといいですね♡

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    ご回答ありがとうございます!
    双子ちゃん妊娠おめでとうございます☺️
    確率ってそもそも何%かの違いですもんね!

    なるほど〜排卵誘発!
    じゃあうちの母はそうだったのかな?

    来週の検診、順調に成長してることを祈ります💓
    たのしみ〜(*^_^*)

    • 4月3日