
コメント

奏
私も普通に立ってるだけでもお腹張ってましたよー💦
そんな状態で仕事がバタバタしてたので動きまくってたら、予定日の2ヶ月前?くらいに陣痛チックなのが来てしまって怒られました。
お腹がよく張るようであれば、お医者さんに言ってお薬を貰ったほうがいいと思います(^^)
そして、張ってたらゆっくりして無理はなさらないで下さい🌼
奏
私も普通に立ってるだけでもお腹張ってましたよー💦
そんな状態で仕事がバタバタしてたので動きまくってたら、予定日の2ヶ月前?くらいに陣痛チックなのが来てしまって怒られました。
お腹がよく張るようであれば、お医者さんに言ってお薬を貰ったほうがいいと思います(^^)
そして、張ってたらゆっくりして無理はなさらないで下さい🌼
「妊娠・出産」に関する質問
正期産入りました🤰 皆さん何週で出産されましたか?? 臨月入ってから胎動がすごくて動くうちはまだと聞きます👶 初マタなのでいつ陣痛か破水するかドキドキなので皆さんの体験談教えてください🙏🩷
いいね数が半々だったため再投稿します。 親に2人目の妊娠をいつ伝えるか迷ってます 本当は明日伝えるつもりでした。 でも心拍の確認の診察が来週で 来週確認した後の方がいいか迷ってます。 迷ってる理由は早く伝えた…
今月末の平日のある日(その日)に旦那の仕事が休みなので娘を預けて市役所、保健所、行政センターに行って医療費などの償還払いの手続きをしに行く予定です。 まだ急がないのですが、体調や後の予定もあるかも知れない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まい
今回は上の子のように張らないし先生も薬を飲むほどじゃないね~って感じなんです。
奏
じゃあ、張ったときは安静にして乗りきるしかないですねー💦
正直、お薬のんだら副作用の動悸が気持ち悪かったので、飲まずに済むならその方が良さそうですね💡
上のお子さんも育てながらは大変そうですね(><)
まい
動悸に息切れ・手の震え?キツイですよね(((^^;)
横になっていても張る時が最近はあるんです。
奏
おはようございます☀️
交感神経バリバリな感じですよね(笑)
家のことやらお仕事やらお子さんのことやらあると、ゆっくりしてられないときもあるから辛いですよね(´;ω;`)
張るのが増えてきたら、定期として飲むほどでなくても屯用として出してもらえないんですかね?