
コメント

まま
ユニクロの肌着を着せてます!
脇汗のためにも半袖のボディ肌着です。
夏用にメッシュのものと
あとは普通の生地もあります。
今のところまだ伸びてないです🥺

sa
家にいる時は半袖肌着ですがお出かけ着によっては肌着が見えてしまうのでノースリーブやキャミソールタイプの肌着にしてます☺️
上から被れるロンパースタイプの肌着にしてます。
西松屋、赤ちゃん本舗、ユニクロなど特にこだわりなく着せてますが西松屋と赤ちゃん本舗はワンシーズンも使えばヨレが目立ってくるかな〜という印象です💦
ユニクロのものが1番傷みにくい気がします!
夏は半袖、ノースリーブのメッシュタイプがほとんどですが、秋口からはメッシュタイプでない半袖肌着にしてます。
真冬は長袖肌着にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お出かけの時に着替えるんですね!うちは洗濯物が増えて迷ってたので、ご意見ありがたいです!
ユニクロ大人気ですね✨
ノースリーブ服もノースリーブ肌着でいけますかね?ノースリーブとキャミは使ってみていかがですか?🎵- 8月3日
-
sa
基本的に今の時期は半袖肌着で寝かせているのですが、寝起き肌着が湿ってる?気がするので着替えさせちゃってます!
ユニクロ様々です😂
基本的には大丈夫です🙆🏻♀️
物によっては脇の下から見えてしまうものもあるのですが、脇の下くらいなら大丈夫かと思って着せちゃってます(笑)
キャミソールは赤ちゃん本舗のものを使っているのですが、キャミソールの紐のところがやっぱりヨレやすいかなと感じます😳
キャミソールタイプを着せる時は服もノースリーブじゃ肩のところが見えてしまうもののみに着せてます!
ノースリーブのほうが使い勝手はいいかなと思います😊- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
さらに詳しくありがとうございます🙏🙏
寝てた服を着替えて、外出から戻って着替えて、お風呂の後着替えてってことですよね?!うちだけかと思ってました!笑
まずはノースリーブ買ってみます!!お店情報も服や着替えのことまでありがとうございます😂😂✨✨- 8月4日
-
sa
とんでもないです😊
そうです!汗かいてるし風邪ひいたら嫌だなと思って着替えさせちゃってます😂
洗濯は増えますけどまだちっちゃいしそんなに苦じゃないからいいかなと😂
お力になれて良かったです!- 8月4日

ママリ
紐?
ユニクロのメッシュ肌着です!前開きでもなく被るタイプのノースリーブ着せてます!暑いので!もう少し肌寒くなると袖ありの肌着にします。メッシュ半袖からメッシュじゃない物にして冬は長袖にします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
分かりにくくてすみません💦キャミの肩ひもです💦
ユニクロのメッシュ人気ですね。色々使い分けですね✨- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いいですね!袖がはみ出てしまって外出時困ってます😂
どうされてますか?