
育休中で子供を育てる日々。エアコンの部屋での過ごし方に不安を感じることがあります。同じような経験をしたママさんはいますか?
一人目の生後3ヶ月の子を育てています。
わたしは育休中で仕事をしていません。
毎日、同じ時間に起きて掃除家事全部して
終わるとだいたいお昼前なんですが、不安になります。
子供を育てているとはいえ、エアコンの効いた部屋で日中こんなにダラダラしていていいのだろうか?もちろん旦那のご飯はちゃんと作るしサポートはしているつもりです。でもなんか仕事をしていないからなのか、時々不安になります。
同じようなママさんいらっしゃいますか?
- みみみ(6歳)
コメント

2boyママ👩🏻🦰
まだ3ヶ月のお子さんで
3時間おきやらで寝不足の中
掃除家事、ご飯にサポートまでしてるって…凄すぎます😩✨
私の旦那が見たら私の頭にグーパンですね🤣🤣🤣
未だにできない時は洗濯干すぐらいしかできてないですから…😅💧
今のみみみさんのお仕事は
子育てだと思うので
エアコンの効いた部屋で
お子さんと過ごす事が1番の仕事だと思います🥰
お互い頑張りましょう!✨
私にカツの入る投稿でした…😂😂😂

美咲
ちょっと前までグータラしてるのが申し訳ないな…と思ってました。私の場合朝起きないで朝イチのミルクは主人があげてくれてたもので😓
1日この小さな赤ちゃんを死なさずにお世話するのは外で仕事するより重大任務では🤔と思い、そんなに気にならなくなりました。私はだらけ過ぎなのでもう少し頑張ります😂
-
みみみ
やっぱり思ってしまいますよね😭
たしかに重大任務ですね!
わたしもそう思うことにします!ありがとうございます😊- 8月3日

はじめてのままり
同じく、育休中、
子育て3か月。
掃除洗濯、夜ご飯の準備等
私は、子育てに奮闘中です😭
あまりダラダラできる時間がないというか😨😨
とりあえず、子供とずっと一緒に遊んで、絵本も読んだり歌ったり(一人で)笑笑
仕事してなくても、
仕事以上に大事なことをしてると思ってます!なので、心配することはないと思います^^!
2か月後半くらいから
平日は基本お出かけするようにしてます!
買い物とかですが😅🌟
-
みみみ
すごい!わたしも子供と遊んではいますが寝ちゃったりした時にいいのかなと不安になります😞外が涼しいければお買い物とかいくんですけどちょっと不安ですよね😭
ありがとうございます!お互い頑張りましょう😊- 8月3日

まい
一緒です〜😭
私も育休中でお仕事お休み中です🤭
子供が出来る前までは、仕事行って、鬼残業して、帰ってきてパパッと家事して…全部終わるのは深夜…、、掃除も週一…みたいな生活でした😱
ですが、いまはみみみさんと同じように、午前中には一通りの家事も終わってしまいますし、掃除も毎日出来てて、めちゃ家が超綺麗です😂笑笑
部屋も冷房完備で毎日悠々自適に過ごしてます…🤭
初めは不安になってました!稼いでないのにこんなに自由にしていいのだろうか…とか、旦那に申し訳なく思ったり…。最近は残りの育休期間が少なくなってきたこともあり、子供と1番長く過ごせるこの育休中、たくさん子供と触れ合って、家事もそこそこに、抱っこしまくろう!!と思ってます😍
-
みみみ
わたしも似たような生活でした!だからなのかやることない時間が嫌で😭
たしかに1番長く一緒にいれますよね!わたしもそう思って頑張ります!- 8月3日
-
まい
寝てる間、何していいかわかんなくなりますよね🙄!!
いまは離乳食が始まっているので、作り置きしたりしてます🤭
3ヶ月の頃は、ねんねする時間も長いですから、ひたすら写真アルバムの作成に勤しんでました😂笑
これから復職したら、いっぱい抱っこしたくても、いっぱい遊んであげたくても、仕事に行かないといけない…と思うと、その方がなんだか寂しくて泣けてきたりします😭
お互いがんばりましょお〜😂!!!- 8月3日

zoo.12
私も今までずーっと仕事をしていたもので、赤ちゃんを育ててるとは言え、ふとした1人でぼーっとできる時間に私はもっと頑張らないといけないのでは、、、?と不安になることがあります😭😭😭この感情なんなんでしょうね😭😭😭そうゆう時は仕事の時みたいに、TO DO リストを作ってこれだけは絶対に今日やる!ってことを作っています🙆♀️日常ではやらない少し特別なことをやって勝手に達成感を味わってます。笑
-
みみみ
まさにそうです!!
あーなるほど!わたしもTODOリスト作ろうかな🤔
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!- 8月3日

リマリマ
みみみさんとまったくおなじことでもやもやしてます。3ヶ月の男の子を育ててます。わたしも育休中です。約一年間仕事から離れるのは初めてで正直毎日落ち着きません。
子育てが仕事だから十分と言われるのですが、毎日エアコンの効いた部屋で子供と遊んで一緒にお昼寝までして、テレビ見てスマホ見てお菓子食べて。。。どう考えても楽してるようで。。お金を稼いでない私が電気代つかってしまって。。。旦那よ、ごめんっておもっちゃって。。。
-
みみみ
やっぱりそうですよね😞
ずっと仕事してたから落ち着かなくて旦那に引け目を感じてしまいます😔
でも、一人の命を守ってるんだからって他の方に言われてちょっと明るくなれました!
お互い頑張りましょう!- 8月4日

みさき
全く同じでコメントしてしまいました!!
子供と一緒に朝寝して、お昼寝して、、ってゆうグータラ生活してます笑
朝から晩まで働いて私たちを養ってくれている旦那になんだか申し訳なくて笑、最近資格の勉強を始めました!
育休中に簿記2級まで取れるように頑張ってます!といっても子どもの機嫌に左右されるので出来る時に、って感じです。笑
-
みみみ
えー!すごい!
わたしとことんダラダラしてます笑
頑張ってください!- 8月4日
みみみ
ありがとうございます😭
なんかこんなぐーたらしてていいのかなって不安になってしまって💦
いやいやkeiさんも絶対大変ですよね!お互い頑張りましょう!