※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよよん
お仕事

繊維工業の仕事が見つかり、託児所利用することになりました。両立までの時間や育児休暇の影響はどうでしょうか?

仕事見つかりました。繊維工業なのですが託児所もあり、子供が熱とか出たら休ませてもらえるみたいで保育園をやめて託児所利用することになったのですが、どんな感じですかね?
後両立できるまで時間かかりますかね?
育児出産のため一年間休んでます(>_<)

コメント

0HONOmama

私の娘も託児所利用してます!
私が病院内の介護で働いて、
病院内の託児所利用してます!
扶余内なので9時~16時ですが、、、。
まだ預けて1ヵ月ちょっとしか経ってませんが娘は慣れてきたかな?
という感じです笑!

保育園より凄く安いので気持ち的にも楽です

シーサーマニア

私も、週3で病院内に託児所のある所で看護師として働いています。
保育園だと、月〜金まで、仕事の休みの日も預けられるので良いと聞きますが、託児所だと、仕事のない日は子供も休みになるので一緒の生活になります。
私は、できれば小さい頃は一緒に居て成長を見ていたいと思っていたので、その他の4日は息子と出かけたりできたので良かったです。
上の方の仰ってますが、料金が安いのと、給料からの天引きなのでいいなと思っています(*^^*)
子供も始めは泣いてましたが2週間で慣れて、今では笑顔でママにバイバイしています(笑)
保育園のように、お散歩やお絵かき、クリスマス会、遠足などしてくれるので、とても楽しく通っているようです♪
人数も少ない割に先生の数が多いので、毎回どんな様子だったか教えてもらえて良いです(*^^*)