
コメント

ママリ
必要最低限 おむつ、おしりふき、財布、携帯など を リュックに入れて
着替えや 予備のオムツなどは
トートバッグに入れてベビーカーにかけたり、車に置いたままです🥺
着替え1式は別で車に置きっぱなしです🤔
荷物重たくて、さらに抱っこ!て言われるとちょっと辛いので…

退会ユーザー
大体、車に乗せてます!
だから小さいバッグを
基本的に持っていて
もし荷物を持っていくと
なったら適当なカバンに
入れてます!!

ママリー
私はずっとリュック使ってます。
抱っこひもをするときや上の子と手を繋ぐのもリュックの方が楽なので。
おむつや着替えは圧縮袋に入れて、少しでも小さく…。
二人分の荷物がなかなか入らないので、上の子の分は自分で持ってもらうことにしました。
子供用のリュックにおやつや着替えを入れて背負わせてます。
-
パピコ
圧縮袋いいですね!
少しでもコンパクトになってくれると助かります😅- 8月4日

ハービー
オムツおしりふき下の子の着替えワンセットお兄ちゃんのおもちゃ1.2コをリュックに入れて背負わせてます♡
私は肩掛けショルダーに財布、携帯、2人の母子手帳類、タオル入れてます!
めっちゃ身軽です!!笑
-
パピコ
2人分の荷物をお子さんに持ってもらってる感じですか??
- 8月4日
-
ハービー
そうです!上の子のんはオムツ1.2枚だけで荷物少ないからいけてます!!
- 8月4日
-
パピコ
優しいお兄ちゃんですね😆
- 8月5日

Himetan❤️
これからお出かけする事になりますが…
・オムツポーチはそれぞれ別々にします。(急いでる時とかわかりやすくする事やストックが足りないとかすぐわかる様にと、旦那とかと一緒のお出かけの時にオムツ替え頼む時に一応間違えない様にその子の分だけ渡します)
・着替えは100均の圧縮袋とかジップロックにそれぞれ入れて圧縮します。
・哺乳瓶やマグはまとめて小さめのトートバックにいれて置きます。
それを大きめのトートバックに入れて持ち歩きます。
基本車とベビーカーなので☺️
リュックには母子手帳とか財布とか入れてるのでパンパンになると抱っこひもをつけると重くて肩もこったり腰が痛くなるので😅
-
パピコ
抱っこ紐を考えるとリュックは辛いですよね💦
- 8月4日
-
Himetan❤️
今日2人を連れて出かけるましたが大変でした💦
抱っこひも付けて自分のリュックで背中は汗でびっしょりでした😅- 8月5日
-
パピコ
やっぱりそうですよね💦
トートバッグの方が良さそうですかね?🤔- 8月5日
-
Himetan❤️
抱っこひもだけでも背中は汗で濡れてます😅
トートの方少し汗はましかと…🙄
あとトートの方が荷物がさっと取り出しやすいと思います☺️- 8月5日
-
パピコ
確かにトートバッグの方が取り出しやすいですよね!
参考にさせていただきます!- 8月5日
パピコ
やっぱり車に置きっ放しになりますよね💦