
9ヶ月の娘が寝返り防止を乗り越えてしまい、ペットボトルも無駄になってしまう。うつ伏せ寝が好きで、寝相が悪い。対処法を教えてください。
もうすぐ9ヶ月になる娘が
寝相が悪すぎます🙉
2リットルのペットボトルに水を入れて
寝返り防止して寝かせてるんですが
起きると布団にいません🙉
ペットボトルも無意味🙉
うつ伏せ寝が好きみたいで
うつ伏せで寝てます🙉
気づくと直すのですがキリがないし
ペットボトルも難なく乗り越えるし
片付けていいですかね?(笑)
一応置いといた方がいいですか?
みなさん、お子さんが寝返り防止を
攻略した時はどうしてますか?
- ⠉̮⃝︎︎(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

3-613&7-113
何もしてないです。好きに寝かせてました。

たんぽぽ
私も好きに寝かせちゃってます😅
360度回転してますし、うつ伏せで寝てることもありますが😅
-
⠉̮⃝︎︎
360度回転わかります😂
見つけた時に戻すだけにします🙇♀️- 8月3日

みよママ
ペットボトルいらないと思いますฅ(*°ω°*ฅ)*
息子もうつ伏せ大好きなので顔が横向いてるなら好きにさせてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
⠉̮⃝︎︎
うつ伏せ寝って安心するんですかね🤔?顔横向いてるし、いつもペットボトルとタオルがぐちゃぐちゃになっちゃうので片付けます🙇♀️
- 8月3日
⠉̮⃝︎︎
初めてうつぶせ寝してた時に
顔が横に向いていなくて
ゾッとしたことがあって怖くて取れなかったんですけど、意味ないですもんね、とります😔
3-613&7-113
寝返り可能・首がすわってるなら、苦しかったら横向くと思いますよ。今は娘は、大抵うつ伏せで寝てます。