
就寝時のエアコン設定に悩んでいます。タイマーを使うと娘が暑くて起きてしまい、タイマーなしでは寒くて体調を崩しそうです。どうすればいいでしょうか?
就寝時のエアコン難しいですー!😭
熱帯夜が続いてるので、最近ずっとエアコン付けっ放しですが、特に夜寝る時のエアコン悩んでます…
28度に設定して2時間後に切れるようタイマーかけると、切れてから30分後くらいに暑くなってきて娘が起きてしまいます💦
かといって今日タイマーなしで明け方までつけてると寒くなりすぎて私が体調を崩してしまいそうで…
娘は娘で気づいたらタオルケット蹴っていてお腹触ってみると冷えてました😵
熟睡していたのでいつから蹴っていたかわかりませんが、相当冷えていたようです💦
風邪引かないか心配です…😭
みなさんはどうしてますか??
- ママリ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

砂遊び
部屋を閉めきらずに冷えすぎないようにして
つけっぱなしです!
エアコンの風が直接当たらない所に寝かせて
ロンパースの肌着なので
お腹が冷えたりはしてないです☺

SSママ
日中は24度にしても体感温度高いのでそのくらいで、寝る前から26度の弱風で朝までつけてます!
付けてないとやれませんよね😭
夜は色々ためして、子供が寝汗かかないくらいにほどよくしてます💧
-
ママリ
そうですよね💦色々ためして我が家にあった方法見つけてみます!
- 8月4日

さつじ
つけっぱなしです!室温が28度以上になると熱中症の危険がってテレビでやってましたし何より私が暑いので、、笑
冷房26度ですが子供はタオルケット一枚でちょうどいいみたいです!私達親は普通の布団用意して寒くなったらくるまってます!笑
お腹冷えるようなら腹巻きとかスリーパーとかどうですか?😊💕
-
ママリ
腹巻とスリーパー考えてみます!ありがとうございます😊
- 8月4日

退会ユーザー
夜中2時頃切れるように
設定して扇風機と併用して
いるので扇風機で空気循環
させてますよ
-
ママリ
扇風機併用してみます!ありがとうございます😊
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
うちも28度で付けっ放しですよ(^ ^)
寒いですかね!?直接風が当たらなければ寒くないと思いますよ🙌
娘は何もかけずに寝てますがそれでも汗だくです💦
心配なら腹巻きやスリーパー着せたらいいと思います!
-
ママリ
腹巻とスリーパー考えてみます!ありがとうございます😊
- 8月4日

とっと
28℃で朝までつけっぱなしにしてますが、大体毎日寒くて明け方目が覚めるのでその時点で1℃温度上げてます😊
息子が寒そうにしてたこたはないです😊
-
ママリ
一度上げるのも手ですね!ありがとうございます😊
- 8月4日

まーみー
半袖半ズボンで24度設定です💨
この間テレビで言ってましたが、大人でも28度は暑すぎで熱中症になるリスクが高いので、本当は26度くらいにするべきらしいですよー!
お腹が冷えて心配ならスリーパー着せて寒目にしておけばいいんじゃないでしょうか?
それかロンパースにすればお腹はでません。
うちは大人は当たり前に寒いので、布団かぶって寝てますよ😂
-
ママリ
スリーパー考えてみます!ありがとうございます😊
- 8月4日

ゆめまま
うちは部屋しめ切らずに、ふすまは取っ払ってしまって、部屋のドアはあけて、26度の風は強さも風向きも自動にしてます。
子供達はエアコンの風直接あたることないのですが、子供達が寝てる方は暑いので、扇風機と冷風機もかけてますよ☆それでも朝はタオルケットどっかいってますが。。
熱中症なるのがこわいので、付けっ放しです。
-
ママリ
部屋締め切らないのがいいかもですね!やってみます😊ありがとうございます!
- 8月4日

退会ユーザー
エアコン27度に設定してつけっぱなしです。
子供はメッシュの肌着に腹巻をして、バスタオルをかけてます。タオル蹴飛ばしてもお腹は守られます😁
私は寒すぎるので、冬の掛け布団かけてます😭
-
ママリ
腹巻でお腹守るのが一番ですね!ありがとうございます😊
- 8月4日
ママリ
やっぱり寝るところと服で調節ですね💦ありがとうございます!😊