
年長の息子、以前から朝はあまり食べないのですが最近は小さいヨーグル…
年長の息子、以前から朝はあまり食べないのですが最近は小さいヨーグルトぐらいしか食べてくれません。
パンやおにぎり、冷製パスタなど炭水化物どれもいらない、以前食べていたシリアルやフルーツも食べなくなりました。
夜も今までご飯おかわりする時もあったのに1ヶ月ぐらい前から殆ど食べずひとくちふたくち...
給食は以前からずっとしっかり食べています。
通園までは物凄く元気に保育園まで通ってくれるのですが、朝殆ど食べないからか、10時ごろから眠そうになり無気力気味になっていると聞いて心配です。
食べないことに関して何度か病院で相談させて頂いたことがあるのですが、一日一食でもしっかり食べられていたら大丈夫とのことでしたが、保育園の活動に参加するのにも影響でるようなら朝食べていないからエネルギー不足なのかなと気になっています。
同じようなお子様いらっしゃいますか?
食べないお子様が食べてくれるよう何か工夫されていることなどありましたらお聞かせ頂けますとありがたいです!
宜しくお願い致します!
- saaye(5歳9ヶ月)
コメント

まま
一口ゼリーとか、
好きなパンを選ばせてあげるとかしてます。
食べない時はもういいかなってジュースや牛乳だけ飲ませてます。
saaye
ありがとうございます!!
自分で選んだパンなら食べていますか?
ジュースや牛乳だけの時その後眠そうになったりなどなさそうでしょうか?
まま
責任持って食べてねって言ってます😂
でも大体自分で選んだやつは食べますよ!
たまにそれ??!みたいなのも持ってきますが。。
先生からは何も聞かないので大丈夫なんじゃないかな?と思います🤔