
コメント

退会ユーザー
私も今は完全母乳ですが、元々夜中に物を食べると翌朝胃の調子が悪くなるタイプで母乳あげているときなら大丈夫かと思い夜中にパンを食べたら翌朝調子が悪くなりました。
それから食べてません。
水分で麦茶は飲んでます。

退会ユーザー
毎日お疲れさまです(^^)
私もはじめの頃は夜中も腹ペコでした(ーー;)笑
我慢するときもありましたが…
どうしても食べたい時は、おにぎりとかパンとか軽くつまむ?感じで少しだけ食べてましたよ(*^o^*)
それか麦茶飲んだりしてました。
-
あぁちゃん
おにぎりとか、パンとか食べてたんですね!!
ありがとうございました☺- 3月31日

いちご
私も最初の1ヶ月は同じく夜中の授乳のときお腹ぺこぺこでした~!私の場合は、ホットミルクやココアを飲んでいました!それから、布団のそばにクリームブランとか常備しておいて、どうしてものときは夜中でも食べていました!
-
あぁちゃん
ホット飲料なら満腹感あって良さそうですね‼
栄養補助食品系も安心して食べられそうでいいですねd(゚∀゚)bありがとうございました☺- 3月31日

流星☆彡.。
胃にもたれにくいのでゼリー(蒟蒻畑みたいな個包装のやつ)をちょっとだけつまんで、あとは水分とってごまかしてました!
空腹対策にもなりますが、便秘対策にもなります😆✨
-
あぁちゃん
蒟蒻畑❕
お腹も膨れて、体のことも考えられるとなるといいですね✨ありがとうございました😆- 3月31日

なつえり
私も完全母乳です、そしてお腹空きますね(^◇^;)
お腹が空いたときは、ヨーグルト(適度に)とプルーンを口に入れたりほうじ茶を飲んだりしています。
甘いものが食べたくなりますが、すぐに乳腺が詰まるので控えてます(⌒-⌒; )
-
あぁちゃん
ドライフルーツとかは良いっていいますもんね!!
ありがとうございました☺- 3月31日

みなぱん★
お腹空いたらおにぎりかパンつまんでます!
-
あぁちゃん
我慢するより、おにぎりとか良質の糖をとったほうが良いかもですね❗🐱
ありがとうございました😆ヽ(*´∀`)ノ♪- 3月31日
あぁちゃん
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
りょうさんは、体調が悪くなってしまったんですね!!
返信ありがとうございました