
体外受精後に生理が来てしまい、基礎体温が高温期にならず24日目。カンジタ症で出血も。経験者のリセット周期や症状について聞きたいです。
体外受精を初めて行いましたが、残念ながら生理が来てしまいました。
基礎体温は続けて計っているのですが、今回全く高温期に入らないまま24日目になりました。
また、19日にカンジタ症と診断を受け、その日から少量の出血があり、徐々に増えて現在も出血しています。もしかして、生理なのかな!?と思うくらいです。
体外受精を経験された方でリセットした周期は基礎体温や体調に変化があったという方のお話が聞けたらと思います。
またカンジタ症で出血などあった方のお話も聞けたらと思います。
- みぃ(10歳)
コメント

yura
毎月カンジダを発症します。
出血を伴ったことはないです。
基本的にカンジダは生理になると治ります。

ayano🐻
体外中です。私も1回目はかすりもせずでした💦
ホルモン補充周期だったので黄体ホルモン補充したくらいから基礎体温はあがり、やめて数日で下がって生理が来ました。
個人差があるようで基礎体温もあまりみない先生もいるようです💦
-
みぃ
お返事ありがとうございます!
ホルモン補充周期ってあるんですね?!
わたしは体外受精が陰性で、次の周期はお休みね
と言われてので何もせずに様子見てたのですが、基礎体温がおかしくて心配してました、- 8月3日
-
ayano🐻
移植周期の時に、エストロゲンや黄体ホルモンなど補充しながら移植したんです💦お休みはなく再度移植周期です💦
みぃさんはホルモン剤などは使わず自然で移植しましたか?
説明がうまくなくてすいません💦- 8月3日
-
みぃ
移植後に注射は何度か打っています。それが補充ですかね!補充中は高温になり、今回生理が来て低温期に入りました。その生理から21日経ってるのですが、未だに低温のままなんです。前回の体外受精の影響なんでしょうか?
- 8月3日
-
ayano🐻
そうなんですね!
ホルモンバランスの影響も少なからずあると思います😫💦前回はホルモン補充で体に刺激してるのに、それがなくなったと考えると、、😥💦
早くリセットして移植周期に向けたいですよね💦💦- 8月3日
-
みぃ
わたし前回卵が2個しか取れなくて、凍結できなかったので、また採卵からになるんです(;_;)
今の出血も生理なのかなわかんなくて、もし生理なら19日で来たことになるし、なんかもぅぐちゃぐちゃです。早く落ち着いた状態になってほしい。お互い良い結果がでることを祈ってます!!- 8月3日
-
ayano🐻
そうなんですね💦出血の状態が分からないとモヤモヤしちゃいますね。
私も初めての採卵がうまくいかず、採卵を連続でした経験があります。誘発でまた頑張らなきゃいけないことも多いと思いますが、うまくいきますように🙏🙏✨- 8月3日
みぃ
そうなんですね!毎月かかるのは辛いですね。痒みははじめの頃より大分落ち着いて来てます。出血はあまりカンジタとか関係ないのかもしれないですね!お返事ありがとうございます。