
コメント

だおこ
Skypeに、発信者番号は設定してありますか?
多分、相手が非通知着信拒否になってるんだと思います。
だおこ
Skypeに、発信者番号は設定してありますか?
多分、相手が非通知着信拒否になってるんだと思います。
「日本」に関する質問
先日、実母が来てうちで子守をしてもらってました。 その間夫婦で大事な用があったので 数時間出かけてました。 夕方くらいに雨降ってたのを娘が見たくて、 気分転換にちょっと玄関のところ出てたそう抱っこしたまま 玄…
言語化が難しいのですが旦那の兄弟3人とも 会話に主語がなかったり一問一答だったり いつも会話が成り立つまでに時間を要します。 バカにしてるのではなく、説明をしてくれても あまり何の話をしてるのか分からず こち…
ご自身や、身内の方でいたら本当に申し訳ない のですが… 子供の学校に中国人が増えすぎていて怖いです。 その人たちはまだ日本に馴染もうと秩序があるので 問題ないのですが、やはりふとした時に文化の違いを 感じていま…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
発信者番号はどのようにして設定できますか?
いじってみましたが分かりませんでした、、
だおこ
webからだと、機能を管理→発信者idでできます!
日本の電話番号が選べないので、選べる中にお住いの国があればいいのですが…
ママリ
米国があったのですが、米国ではまだ電話番号持っていないんですよね。
そうなると、日本にSkypeから電話はかけるのは無理ってことですかね?
だおこ
携帯電話があればそれでもよいのですが、なければ相手方に非通知着信拒否を解除してもらうのがいいかと思います!
ママリ
一応病院に電話したかったんですよね。
だおこ
なるほど…
あとは、有料ですがスカイプ番号を取得するのもあるみたいです、050から始まる電話番号が使えるみたいです。
それか…時間かかるけど病院ならメールで問い合わせするとかになってしまいますかね…
あまりお役に立てずすみません💦
ママリ
選べる中に米国があって、母父は米国の電話番号のあるケータイもってるのですが、その電話番号を借りて、登録ならできますか?
また、600円の買ってるので、変な請求が母父に行くことはないですか?
だおこ
請求はそのアカウントに来るはずです!
義父さんはすぐそばにいらっしゃいますか?
電話番号入れると、SMSで確認コードみたいのが届くらしいので、30秒以内?にそれを入力できれば使えるかもしれないです!
ママリ
あー、、そうなんですね!
母にきいてみます!