コメント
だおこ
Skypeに、発信者番号は設定してありますか?
多分、相手が非通知着信拒否になってるんだと思います。
だおこ
Skypeに、発信者番号は設定してありますか?
多分、相手が非通知着信拒否になってるんだと思います。
「日本」に関する質問
皆さんの周りにも中国人ママさんいますか? どんな方ですか? 私はよく行く遊び場で高確率でお会いする中国人ママさんがいるのですが、自分の子ファーストで、周りに壁を作りまくる感じのタイプの方で、挨拶しても無視さ…
皆さんの旦那さんは、1歳児を叱る時どのようにしてますか? うちの旦那は言い方がキツかったり、息子がちょっとした事でやらかしたりすると、そんなことでそんなキレる?ってくらい机を叩いたりして、 「おい!💢それやる…
旦那がその日に出会った女性(日本に兄弟が住んでいて遊びに来た海外の女性)と行為をして母国に帰ったら妊娠をしていたようです。8年も隠されていました。 私にも子供がいます。私に隠れて連絡をとり続けていて この家でも…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
発信者番号はどのようにして設定できますか?
いじってみましたが分かりませんでした、、
だおこ
webからだと、機能を管理→発信者idでできます!
日本の電話番号が選べないので、選べる中にお住いの国があればいいのですが…
ママリ
米国があったのですが、米国ではまだ電話番号持っていないんですよね。
そうなると、日本にSkypeから電話はかけるのは無理ってことですかね?
だおこ
携帯電話があればそれでもよいのですが、なければ相手方に非通知着信拒否を解除してもらうのがいいかと思います!
ママリ
一応病院に電話したかったんですよね。
だおこ
なるほど…
あとは、有料ですがスカイプ番号を取得するのもあるみたいです、050から始まる電話番号が使えるみたいです。
それか…時間かかるけど病院ならメールで問い合わせするとかになってしまいますかね…
あまりお役に立てずすみません💦
ママリ
選べる中に米国があって、母父は米国の電話番号のあるケータイもってるのですが、その電話番号を借りて、登録ならできますか?
また、600円の買ってるので、変な請求が母父に行くことはないですか?
だおこ
請求はそのアカウントに来るはずです!
義父さんはすぐそばにいらっしゃいますか?
電話番号入れると、SMSで確認コードみたいのが届くらしいので、30秒以内?にそれを入力できれば使えるかもしれないです!
ママリ
あー、、そうなんですね!
母にきいてみます!