
2人目の母乳育児についてトラブル経験のある方に質問です。授乳に関する心配や対策について教えてください。
2人以上を母乳で育てた方に質問です!
2人目っておっぱいトラブルありましたか😳⁉️
私はあと約2ヶ月ほどで2人目出産予定です。
1人目のときは、頻回授乳すぎて生後まもなく両乳首が切れて泣きながら授乳したり、退院してすぐ乳腺炎になって激痛のうえ高熱出したり、なかなかつらい授乳生活でした😭
生まれるまでは出産こわい!!しかなくて、授乳についてはただ漠然と「産ませたらおっぱい出るのかな〜泣いたらあげればいいのかな〜」くらいにのんきに構えていたなですが、今回は2人目だとどうなのかなーと気になっておりまして😫
上の子の授乳を経験して強い乳首になってくれてることを祈っていますが、おっぱいトラブル回避のためにやってたこととかもあったら教えたいただきたいです😋
- ゆいたんママ(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

こーん
1人目の時は乳首切れてピュアレーン塗りまくったり、切れて血が滲んで無理だったので保護乳首つけて授乳したりしてましたが
2人目は初めて少しヒリヒリしたものの
予防で少しの間ピュアレーン塗ってましたが、割りとすぐに大丈夫になり血が出たりもなかったです😁
2人目はよく眠ってくれる子で2ヶ月くらいから夜1回しか起きなかったせいか、すでに2回乳腺炎になりました😅

なぎさ
私は1人目の時、なかなか母乳が出ず混合から完全母乳まで3~4ヶ月かかり頻回授乳で乳首が切れて痛くてランシノーやゴムの補助乳首のお世話になっていました。
2人目は最初のうちは乳首の摩擦が痛くてランシノーのお世話になりましたが、他のトラブルはないです。母乳も出産2週間後には軌道に乗り、今に至ります。
-
ゆいたんママ
2人目でも少しは痛いですよね💦💦
私も完母になるまで3ヶ月くらいかかりました!!2人目だとやはり早めに軌道に乗るんですかね😊✨- 8月3日

マーマ
一人目はほんっっとに泣きながらあげて、3ヶ月でやめる!っていいながら1歳まであげました💦
しかし
二人目は
はじめの10日ぐらいは切れたものの、(吐血かとおもって、救急行きました!🤣)やはり鍛えられてたらしく、量も乳首も順調👏
試供品のミルクも余るぐらい👍
2週間検診でおっぱいマッサージしたら上の子のこりかカスがいっぱいだよ!って言われました!
産後、マッサージしたらでもよくなると思いますよ☺️
-
ゆいたんママ
ほんとわかります😭乳首って吸われ続けると切れるなんて知らなかったですよね😭
残りカスなんてあるんですね!!1人目のときトラブル多すぎて母乳外来によくお世話になってたのですが、今回もとりあえずメンテナンスも含め行こうかな😳💦- 8月3日
ゆいたんママ
乳首切れましたよね😭こんなのきいてないよ〜って歯を食いしばりながら授乳しました😂
私も予防で塗っておくことにします☺️✨
よく寝てくれる子ほんといいですよね〜😍乳腺炎はツライですが💦2人目って本当に寝るのかも気になってました😊
こーん
私も都市伝説かと思ってたんですが
2人目はよく寝てくれます
こーん
途中で送っちゃいました💦
なる時もセルフねんねしてくれることも多くて、一人目との違いにびっくりしっぱなしです😊
ゆいたんママ
あの伝説のセルフねんねですか😳⁉️うち2歳半でいまだにセルフねんねしたことありません😭うちもそういう子であることを切に願います〜😌✨✨
こーん
うちも上の子はセルフねんねしないですよー!未だにママの腕枕です🤣
上の子優先にしてるとどうしても下の子に待ってもらうことが多いので自然に年トレみたくなってたのかもしれません😂
期待しときましょ♡