
4ヶ月の息子が寝返りを始め、心配です。対策としてバスタオルを使っていますが、他にいい方法はありますか?眠っている時に寝返りすることはありますか?
【心配で眠れません】
4ヶ月になったばかりの息子が今日の夜突然寝返りを始めました。(首は完全には座っていません)
以前から兆候はありましたが、完全にうつ伏せになることはなかったのですが、もそもそしてると思い、息子を見ると顔を枕につけて体もほぼうつ伏せ状態になってもがいてました。しかし上手にうつ伏せができないのでもそもそもがいている状態です。
私は慌てて起こしたのですが、
特に泣く事もなく、その後も布団に置くとまた、やり続けていました。
今は落ち着いて仰向けで寝てますが、夜中私達が眠ってしまってからがとても心配です。
旦那が両脇にバスタオルを挟もうと言ってとりあえず今晩はバスタオルで対策しました。
ほかに何かいい方法はありますか?
また、4ヶ月の子でも眠っている時に寝返りしますか?
本当に心配です。
- ゆみ(5歳10ヶ月)
コメント

あや
私は西松屋で寝返り防止クッション買いました✨
今のところ寝返りしないですよ😊
寝てたらしなさそうですが夜中起きたときとかにしちゃったりはあるかもですね😖
バスタオルで対策してあるなら大丈夫だと思います😊
顔の周りは何も置かないように気をつけて下さい😊

ひまわり
4ヶ月の息子ですが、昼間はしょっ中寝返りしてますが、夜中は1回だけしました。
その時は戻れずに泣いたので、私も起きてすぐ元に戻せたのでよかったですが、泣かなかったら怖いですよね。。
-
ゆみ
コメントありがとうございます。
昼間は見てられるからまだいいのですが、夜中が心配ですよね。うちも泣いてくれたらいいのですが…- 8月3日

ままり
2リットルペットボトルにバスタオルまいて脇にはさんで寝返りできないようにしてました!🥺🥺
そして、西松屋とかにうってる寝返りクッションを買いに走りました😍👍
-
ゆみ
コメントありがとうございます。
ペットボトル!すごいですね!
クッションの購入も検討します。- 8月3日

❤︎UωU❤︎
寝返り出来るようになったんですね✨
嬉しい反面、心配ですね💦
ウチも上の方と同じように寝返り防止クッションを買って使っていました!
完全にうつ伏せになることはなかったので、買ってよかったと思っています☺︎
今日のところはとりあえずタオルで大丈夫だと思います!
-
ゆみ
コメントありがとうございます。
そうですね!本来ならすごいね!と喜びたいのですが💦
はやり皆様クッションを購入したんですね。
旦那と相談したいと思います。- 8月3日

おてんばやんちゃ娘
うちも首すわり前から寝返りしてました。
2リットルのペットボトルをタオル巻いて両サイドに置いてました!
もっと月齢が進むとそれさえも乗り越えてしまうのですが💦
-
ゆみ
コメントありがとうございます。
ペットボトルで対策してる方多いんですね‼️
とても参考になります。
乗り越えてしまうの凄いですね💦- 8月3日

コロン
初めは本当に心配ですよね💦
私も寝返り覚えて寝てる時にもやり出したので心配で熟睡出来ずにちょこちょこ目が覚めて確認してました😓
寝返り防止クッションがやはり良いです🌟
ペットボトルにタオル巻いたりして脇の下に置いたりしてましたが寝相が悪いので体からズレていって意味なくなってました😅寝返り防止クッションはそれ用に作られてるのでよっぽど月齢あがって乗り越えちゃうとかしない限りは大丈夫かなと思います😊
寝返りしようとして防止クッションに遮られ横寝で寝るのが定着してます🌟
-
ゆみ
コメントありがとうございます。
皆様クッションを購入してるんですね‼️
ペットボトルだとズレちゃう可能性があるんですね💦- 8月3日
ゆみ
コメントありがとうございます。
あまりに寝返りするようだったらクッション検討してみます。