※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

娘さんは1歳で、完ミと離乳食3回です。自宅ではご飯とおかず200g、ミルク120mlをあげています。ミルクはいつ辞めるべきでしょうか?ご飯はどれぐらいあげていますか?身長70cm、体重8kgです。

もうすぐ1歳になる娘がいます。
完ミと離乳食3回です。
お昼は保育園で、朝晩は自宅で
自宅では大体ご飯とおかず合わせて200gぐらいとミルク120mlあげてます。
ミルクいつ辞めましたか?
あと、ご飯どれぐらいの量あげてますか?
70cm、8kgぐらいです。

コメント

ままり

来週で1歳になります!!😆✨

ご飯200g以上食べてると思います🌟
昼間のミルクは10ヶ月前に辞めて、
寝る前のミルクを7月半ばに辞めました🍼
身長73cm体重8.2kgくらいです♡
ご飯もしっかり食べれてて
体重も身長も平均そうなので
ミルク辞めていいと思います!😀
周りの子は1歳前後で辞める方が多いです♪

ハルノヒ

ご飯200g食べられてるなら、ミルク飲まなくても大丈夫そうじゃないですか😊まずは離乳食後のミルクから辞めてみたらいいと思います👍
寝る前とか夜間のミルクがまだ残っているようなら、徐々にでいいんじゃないでしょうか。
ちなみにうちの息子は1歳と2週間くらいで自然に飲まなくなりました。ご飯は、250〜300gくらい食べます。多分、よく食べる方です。身長75センチ、10キロ弱あります😅