※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのほのほのママ
子育て・グッズ

赤ちゃん用のヨーグルト離乳食始めてどれくらいで食べさせても大丈夫なんでしょうか❓

赤ちゃん用のヨーグルト離乳食始めてどれくらいで食べさせても大丈夫なんでしょうか❓

コメント

ハロッズ

ベビダノンが5ヶ月からと書いてあったので、もう食べさせてます…。
と言っても、全然離乳食が進まず泣きそうです。

  • ほのほのほのママ

    ほのほのほのママ

    うちも全然です😭
    まだにんじんとさつまいもほうれん草くらいしかあげてないです💦

    今日で便が出なくて4日目でヨーグルト食べさせたら改善されるかな〜って‼︎

    さっそく食べさせてみます😅

    • 3月31日
  • ハロッズ

    ハロッズ

    ごめんなさい、パンチミスです。
    6ヶ月からですね💦
    今朝もあげましたが、ほとんど食べてくれませんでした😖

    • 3月31日
Chi...

赤ちゃん用は6ヶ月からなので大丈夫だと思いますが、うちは色々食べさせて慣れた8ヶ月くらいにあげました!すっごぃ不味かったのかべーされましたが(笑)

  • ほのほのほのママ

    ほのほのほのママ

    お口に合わなかったのですね😅

    やっぱり色んなもの与えてからの方がいいのかな〜💦

    • 3月31日
deleted user

私の持っている本には乳製品は7.8ヶ月頃〜となっていたので7ヶ月すぎてからあげています。
あとベビーダノンとか赤ちゃん用のヨーグルトではなく、普通のプレーンヨーグルトの方が良いみたいです(o^^o)

  • ほのほのほのママ

    ほのほのほのママ

    私の買った本にも書いてました💦

    ただ便秘がひどくてヨーグルト与えたら改善されるかなと思い😭

    ベビーダノンより普通のがいいって知らなかったです💦

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    りんごのすりおろしとかまだあげていませんか?
    りんごは便秘にも下痢にも効果あるみたいですよ(*^o^*)

    • 3月31日
  • ほのほのほのママ

    ほのほのほのママ

    あげてないです💦

    りんごあるのですりおろしてあげてみたいと思います😄💖

    • 3月31日
ロズワール邸のメイド(妹)

ベビーダノン...
わたしの行くスーパーには売ってないので、普通のブルガリアヨーグルトプレーンをあげてます。

乳製品は7ヵ月入ってからがいいと思いますよ。

ほのほのほのママ

やっぱりそうなんですかね〜💦
後何日かで7ヶ月なんですが😅

はなはな

ベビダノンは結構甘いので、プレーンヨーグルトの方が良いみたいですよ!
オリゴ糖を混ぜたりフルーツいれたりしてます。
うちは乳製品は10ヶ月過ぎたあたりからあげました^_^;

  • ほのほのほのママ

    ほのほのほのママ

    あれって甘いんですね💦

    今度からプレーンヨーグルト買います🤗💖

    • 3月31日
  • はなはな

    はなはな

    私も食べましたが美味しかったので、、、ってことは赤ちゃんにとっては甘いですよね💦

    キッチンペーパーで水分を取ってました!

    • 3月31日