![ままリー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期、お腹の張りについて心配。安定期でお腹が硬くなり、痛みも。胎動は感じるが左下腹部痛が続く。子宮収縮か不安。次の検診まで3週間あります。
妊娠中期のお腹の張りについて。
19w4dです。
安定期に入ってからお腹が張るようになりました。
外出してよく歩いた翌日などよく張る気がします。
ふとしたときにきゅっと硬くなって、
1分も待てば張りは落ち着いてます。
出血等はこれまで一切なく、
毎日胎動も感じておりますが、
便秘のせいだと思っていた左下腹部痛は、便秘解消した今でも継続してあります。
ズキズキ?ジンジン?という痛みがたまにあります。
大きくなる痛みとか、生理的に起きる子宮の収縮とか、はじめての妊娠なのでよくわからなくて。。。
これは心配ないですかね❓
次の検診まではまだ3週間ほどあります😔
- ままリー🔰(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![めぐまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐまま
その程度であれば大丈夫かとは思いますが、不安なときは自己判断せずに受診したり、聞いてみた方がいいかもです💦
私もその頃は張りが分からず、8ヶ月頃から著明に分かりました💦きゅーっとした痛みで子宮が収縮して固くなります💦
張り止めを飲む目安は医療機関でそれぞれですが、1時間に3~4回張りを感じるなら内服したほうがいいかなと助産師さんには指導されました😊
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
あまり続くようなら検診待たずに病院に行った方がいいと思いますよ✩*
-
ままリー🔰
色々検査して問題はないとのことでしたが、痛みがあるならすぐに連絡しないと駄目でしょうと怒られました…
出血ないから大丈夫❗️などの自己判断はよくないですね😖
反省しました😢
コメントありがとうございました❣️- 8月6日
![1児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1児のママ
予定日はいつですか?
ままリー🔰
NST、子宮頸管などは問題なかったですが張り止めもらいました😣
病院で調べてもらうと安心しますね😭
コメントありがとうございました❣️