
コメント

ぴょん太
私はミルクで育ててますが
21時〜離乳食とフォロミー
それから寝て朝は
8時〜離乳食+フォロミー
お昼寝タイムに入り
12時頃にミルクあげて
お出かけしてました( ^ω^ )
今は12時頃に離乳食してます♪
それだけでは喉も渇くので
15時頃にジュースあげてます( ^ω^ )
16〜17時お風呂入って
その後にミルクです。
文章が下手ですみません(´・_・`)💦

𖠋𖠋𖠋
先週から断乳してしまったのですが、それまではこんな感じでした♡
断乳後は母乳がなくなり、常に白湯を飲んでいます!
7時離乳食
9時母乳、朝寝
12時離乳食
14時母乳、お昼寝
17時離乳食
18時お風呂
19時~20時母乳、就寝
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆
理想のリズムです!
参考にさせていただきますね♪- 3月31日

sena
6:30〜7:00→起床
7:30〜→離乳食
a.m〜授乳と午前寝、お出かけ
13:00〜→離乳食
p.m〜授乳、午後寝
17:00〜入浴、ミルク
19:00〜20:00→授乳、就寝
23:00→起こして授乳、たまにミルク
だいたいこんや感じですー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆
起床や就寝時間等、似ていて参考になります!
23時に起こしている理由は何ですか?
8ヶ月で、授乳やミルクがトータル4回だと、少ないですかね?(^^)- 3月31日
-
sena
うちは毎回きちんと飲むわけではないので起こして飲ませてます(ノ_<)短い時は1日30分ほどって日も↓体重も7キロとギリギリだし夜グッスリ寝てほしいのもあって起こしてます(*థ౪థ)たまにトータル4回の人いますよね♫体重に問題なければいいと思います、うちは離乳食で何とか少しずつ増えてるところもあるのでつい夜中も起こしてしまうんですよね↓
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます☆
私も、授乳や離乳食がたりてるのか常に心配でして(>_<)でも、昼間のリズムが、私が理想としてる感じに近かったので、近いうちにためしてみたく、夜一回起こした方がいいのか聞いてみました(p^-^)p
赤ちゃんも、人間ですし、毎日同じようにはいかないとは思いますが笑
何度も質問してしまい、ごめんなさい。
お返事、とっても助かりました!
ありがとうございます(*^^*)- 3月31日

みわ30
6時 起床
7時半 離乳食、ミルク
11時半 離乳食、ミルク
15時 ミルク
17時半お風呂
18時 母乳(飲まない時も)
18時半 離乳食 ミルク
20時半就寝
基本こんな感じです^ ^お出掛けや機嫌により前後しますが…^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆
規則正しい、理想のリズムですごいです。
私も、がんばりますね!- 3月31日

退会ユーザー
うちも完母で8ヶ月ですが、
6:00 起床&授乳
8:00 離乳食
9:00 授乳&お昼寝30分orお散歩
12:00 授乳
13:00お昼寝30分orお散歩
15:00授乳
17:30離乳食
19:30お風呂
20:30授乳、就寝
って日が多いです☆
ちなみに身長は75cm体重9kgなので平均〜大きめくらいですね。
でも夜中は何度か5泣いて起きますが、背中トントンで5〜10分くらいでまた寝ます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*^^*)
一緒ですね。うちも、夜中、何回か起きますが、背中とんとんかだっこで寝てくれます。
たまに、どうしても寝ない時は、授乳してしまいます笑
6時に授乳して、8時、離乳食食べてくれますか?
私も、一度、7時に授乳して、9時に離乳食を試したことがあったのですが、たべが悪くて、授乳の2時間後は早すぎなのかなぁと、あれこれ考えてしまいました。
赤ちゃんによるとは思いますが、chyままさんのお子様は、食べてくれますか?
何回もすみません(>_<)
参考にしたいので、よろしくお願いしますm(__)m- 3月31日
-
退会ユーザー
うちは大人が食事する時にテーブルチェアに座らせていて目の前にいるので、私が朝ごはんを食べると欲しがるようになり食べながらフリージングしたのを温めてすぐあげるので一緒に食べる感じが楽しいのか良く食べますよ(^^)
お粥だけでも90g近く今朝は食べましたwあげすぎって怒られそうな量ですが、授乳はほぼ遊び飲みだからそこでバランス取れてるのかな?という事にしています(._.)笑- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!試してみようかなぁ。
90㌘!同じ月齢なのに、うらやましいです。うちは、あんまり、食べずに悩んでいますよ(^-^)たくさん食べて、いいと思います~笑
返信、ありがとうございます☆- 4月1日

さあたむ♥
6時~7時 起床
7時30分 ミルク
午前寝とお出かけ
(日によります)
13時30分 離乳食 ミルク
遊んだり、寝たり
19時 お風呂
19時30分 離乳食 ミルク
21時 就寝
こんな感じです!!
朝の機嫌によって
かなり時間が左右されますが
大体こんな感じです♥
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆
機嫌によって、左右されますよね…(*_*)私も、あまり、神経質にならないようにします♪
リズムよく生活されてて、すごいです(*^^*)暖かくなってきたので、よく遊び、よく寝て食べるリズムをつくっていきたいです(*≧∀≦*)- 4月1日
はじめてのママリ🔰
いえいえ♪ありがとうございます☆ジュース…水分補給、大事ですよね~☆
うちは、哺乳瓶嫌いで、コップやストローでもまだ飲めないので、水分補給の方法も思案中です(>_<)
ぴょん太
それは困りますね(´・_・`)💦
私の息子はマグマグ?が苦手で
咳き込んでしまいますm(_ _)m
ストローは大丈夫みたいでストローで
飲ませています💦
コップも少しずつ練習中です(*⁰▿⁰*)
水分補給は大事ですし
考えますよね(´・_・`)💦
はじめてのママリ🔰
今は、母乳か、スプーンでちょびちょび飲ますことしかできてなくて…(>_<)とにかく、練習してみます!
ぴょん太
一緒に頑張りましょうね(。◡̈。)
私も練習頑張ります💦