
コメント

退会ユーザー
言わないです。

出戻り❣️himamam
行った方が良いと思います😌
言えば色々配慮してくれますよ!
-
出戻り❣️himamam
❌行った
⭕言った- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
- 8月2日
-
出戻り❣️himamam
グッドアンサーに選んで頂き、
ありがとうございます(T ^ T)︎💕︎- 8月2日

ちあち
私は言いました!
シャンプーの時とかお腹苦しくないように配慮してくれました👌

RK
妊娠してるのでと伝えてシャンプーも短時間でお願いしたりしてました。

ママ
特に言う必要はないと思いますよ。

退会ユーザー
言いました。
男性の方でしたが、色々と気にしてくれてつかれること無かったです。

はじめてのママリ
私はカラーもしてもらいたかったので、席についた時に妊娠してることを伝えました。
こまめに体調を気遣ってくれたり、体勢はきつくないか聞いてくれたり、早めに仕上げてもらえたので、不安だったら伝えておいたほうが安心かもしれないです😊

きのこ
予約の際に言いました!
カラーとカットでしたが、
匂い大丈夫ですかー?お腹苦しくないですかー?って、してくれましたよ!

もつなべ
私は言いました😁
その方が後々何かあった場合や頭洗う時苦しくないようにしてくれますので😄

はじめてのママリ🔰
私も予約の際に言いましたー!

退会ユーザー
私は荷物預ける時にマタニティマークに気づいてくださりずっとマタニティの話ししてました(´ . .̫ . `)

えり
美容師をやっている者です。
妊娠していることを
絶対に言う必要はありませんが、
妊娠初期のつわり時期に
カラー剤やパーマ剤の匂いで気分が悪くなったりする人などがたまにいらっしゃいます。
そして臨月の方などに、
シャンプーを手短に済ませることなどもできますし、
あえて、なるべく早く終わるようなメニューの提案などもできます。

さっち
私は予約時にコメントで入れておきました!
そしたら、席に案内されるとき「ここまで体調大丈夫でしたか?何かあったらすぐ言ってくださいね」と言ってくださいましたよ😊
カラーの時も匂い気にしてくださったり、飲み物気にしてくださったりして有り難かったです👏
はじめてのママリ🔰
言わない理由とかって何かありますか?
退会ユーザー
大して何も変わらないかと思います。