※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

義実家帰省で愚痴です。初孫なのにお義母さんがあまり遊んでくれず、息子も退屈そう。家での時間も息子との距離が縮まらず、実母との違いに戸惑いを感じています。

義実家帰省のことで愚痴です。

義実家は遠方のため、年に2回くらいしか帰りません。2〜3泊ほどして帰ります。

初孫なのでお義母さんは、もっと来て欲しいみたいなんですが、来て来てと言う割に行ったら行ったで息子と遊んだりしてくれません😅

まだ赤ちゃんの頃は、気にしなかったんですが、お正月に帰った時息子は1歳すぎで歩き回るようになってて、そっち行っちゃだめ、こっちもだめとだめな事が多すぎて、動ける範囲が全然なく退屈そうでした😅新しいおもちゃも買って行ったんですが、あまり遊ばず💦お義母さんはどこかに連れてってくれるわけでもなく、こたつで寝転んでずっとテレビを見てました。

私が唯一息子を連れて行きたかったテーマパークにお義母さんも一緒に行きたいと言うので、一緒に行ったんですが、1歳から乗れる乗り物もあったのに私は乗り物乗らないから!と言われ、歩けるようになったから息子に園内を歩かせてても、1人で先々行ってしまうし、一緒に楽しむ気はあるのかなーと😅

家で自分の膝に乗せて一緒にテレビを見たいっぽいですが、年に2回しか会わないし遊んでくれないから懐いてないし、すぐ私のとこに息子は来ようとするので、息子もジッと座ってません。

今回ももっと泊まっていきなよーと言われましたが2泊にしました😅どこにも行かず家でまったり...になるのかなぁと...行ったら行ったでお義母さん付いてくるし疲れます💦

うちの実母なら息子といっぱい遊んでくれるのに...!と比べたらだめですよねー😂

コメント

ぽん

うちの義母もそんな感じです😂
もっと泊まっていってー!っていう割にホント何もしてくれないです!うちなんて、一緒に出かけもしないですよ😂

  • R

    R

    家に居てくれるだけでいいんですかね😂それだと子供が退屈なのに...結局こっちが遊び相手にもなって疲れます💦 私たち家族だけで出かけたいんですけどね、義母がついて来たがるので厄介です😂

    • 8月2日
カルパス

旦那さんは何されてるんですかね、出てこないですが…😹

私は娘飽きてきたらすぐ公園行っちゃってます😹
慣れない家で子供みるのめんどくさいですよね。

  • R

    R

    旦那さんは自分の実家なのでくつろぎたい、ゆっくりしたいっていうのがあったらしくボーッとしてました😅今回の帰省は、お義母さん遊んでくれなかったら息子の遊び相手なってあげてね!と言っておきました😂

    家の中だと限界ありますよねー💦うちも飽きたら外で遊ばせようと思います💦

    • 8月2日
  • カルパス

    カルパス

    私だったら旦那に退屈なんですけど。って言います笑
    義母さんより旦那に不満感じちゃいますね😭

    • 8月2日
ぱにっくママ

遠方のところとか義母の感じ一緒です😅
遊んだり可愛がったりしないのに「また肥えた」「また肌が荒れてる」など粗探しみたいな感じなので、私は本当に行きたくないです😓

  • R

    R

    同じ感じわかってもらえて嬉しいです😂うちは寒そうだから!とやたら靴下やら服装やら指摘されまくりなので嫌です。。子供は動くし体温高いのに、わかってもらえず😂

    本当行くのが嫌になりますよね。。

    • 8月2日