
母乳メインで育児中。2時間おきに授乳し、片乳5〜7分。夜はミルク。1日1回うんち、6回おしっこ。心配な点は?
1ヶ月検診で体重の増えすぎを注意されたので、母乳メインにし始めました😢
足りなさそうな時はミルクを足して夜中はミルクにしています。
だいたい2時間おきに飲ませてますが、片乳だけを5〜7分ほど吸って眠ってしまいます。
空腹で起きれば30分や1時間間隔になる事も多いです。
うんちは1日に1回ほど。おしっこは6回ほどします。
こんなやり方で大丈夫なのでしょうか?😓
うんちの回数も気になりますし、足りているのかどうか😭
アドバイスよろしくお願いします。
- ゆめ(2歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うんちの回数気になりますか?
うちは一日1回でしたよ☺️

はな
うちもそんな感じでしたよー🤔
飲む体力がついてくれば両方飲んで寝てました🙋♀️
-
ゆめ
安心しました😭
- 8月2日

まぐ
うんちは個人差だとして、生後1ヶ月でおしっこが6回というのは中々少ないですね🤔💦
もしかしたら水分が足りてないのかもですね😢
母乳だったら好きなだけ飲ませて大丈夫だと思うので最近は暑いですし30分〜1時間間隔で飲ませても問題ないと思いますよ🙌
うちも上の子が1ヶ月の時に体重増えすぎと注意されて、完母にしました🤣
-
ゆめ
少ないですか😭
まぐさんのお子さんはどのくらいされますか??
同じ方がいらして嬉しいです😢- 8月2日
-
まぐ
私はズボラなので何回!と明確なチェックはしてないですが、1ヶ月の子だと個人差もありますが目安は10〜20回みたいです💦
上の子がトイレに行く回数が6回くらいな気がします😯
2歳前後のトイトレを始める子達も目安が「おしっこの間隔が2時間空いたらスタート」と言われているくらいなので、単純計算だとそれくらいの年齢の子よりも少ないという計算になりますし、もう少し水分が摂らせても良い気がします🙌
でも結果的に息子が体調を崩して入院したタイミング(生後3ヶ月)で完全ミルクになりましたが、生後3ヶ月から今までずっと細身です☺️
息子より身長が低い子でも体重は息子より多いなんて事がほとんどなので、今の体重はあまり気にしなくて良いと思います💓- 8月2日
ゆめ
安心しました🙇♂️