※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

9月に会費制のウエディングパーティーを開催します。カジュアルに進めたいので、注意点やアドバイスを教えてください。

9月に会費制のウエディングパーティーをやります😊❤️友達に司会を頼んで、受け付けは旦那さんの友達2人に頼む予定です!カジュアルにやりたいのですが、気をつけたほうがいいこと、アドバイスがあったら教えてほしいです!!お願いします🙇‍♀️✨✨

コメント

deleted user

二次会で司会やったことあります。進行や景品があるならその辺りはちゃんと報告した方がいいです。
私は進行は大まかの把握で、幹事は別の子で会場スタッフに聞かれても分からず。
景品も何がいくつあるのか聞かされておらず、途中無くなると言う。
最悪でした。

  • ママリ

    ママリ

    司会の人の負担を減らすためビンゴはやめたんですよ!そのかわりに帰りに少しだけ良いギフトを用意しました😊

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら良いと思いますよ。

    • 8月2日