
娘がイヤイヤ期で大変。手足口病で家で三人。同じ経験の方いますか?対策を教えてください。
娘、イヤイヤ期突入しました。
なんでも発狂して泣きまくりです。
下の子の授乳や、二人とも泣き始めたときなど大変です😭
今日は、冷蔵庫開けてくれと(ほしいものは特にないようです)ギャン泣きで、最初は相手してましたが、下の子の授乳もあったので、途中からスルーして、授乳してました。
しばらく発狂してましたが、今はそのまま冷蔵庫の辺りで寝てるようです。(授乳しながら書いてます)
疲れますね😭
今、娘は治りかけですが、手足口病で保育園もお休み中で1日中部屋のなかに三人でいるので、余計に気持ち萎えます。。
同じような経験してる、してた方いらっしゃいますか??
何か対策などあればお願いします😭。。
- あそも(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

みさき
上の子がイヤイヤ期突入してます。2人目妊娠中でなので、同じ状態ではまだないですが、いずれこうなるんだろうなぁと拝見させて頂きました😓今でも、イヤイヤが始まると、対処するのが大変な時もあるので、時々は距離を置いてみたりしながら、相手してます💦赤ちゃん産まれると、今の様なイヤイヤでは済まなくなりそうで怖いです。
答えになってなくてすいません😓

mayu
うちも2歳の娘と4ヶ月の息子がいてイヤイヤ期真っ盛りです(`-д-;)
うちは発狂し始めたらほっといてます。
発狂してる間は何言っても炎上するのでw
そうすると我に返って何もなかったように遊び始めますw
うちも上の子が保育園に行ってますが休日3人でいる時はほんとに萎えるし2人とも同時に泣く時あるので頭痛くなりますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
あそも
やはり、放置が一番いい気がします!笑
休日の休みこそ、休みじゃないですよね😂😂💦
同時に泣くとほんと大変ですよねー😂😂わかります!!!- 8月2日
あそも
いえ!返信してくださりありがとうございます!
上の子を見ながらで、大変ですよね💦
下の子のお世話をしてくれることもあり、可愛いなと思うときも勿論あります!
でも、まだ2才で感情が忙しいみたいです😅
下の子が泣き出すと、抱っこしてー!と、きかないなど、甘えの癇癪がすごいです😂
でも、やっぱり二人とも可愛いです☺️ただ、大変で。。もう一人自分がほしいです!笑
あかりさんの赤ちゃん、無事に生まれてきますように☺️