
育児の悩みは誰に相談していますか?友達関係の悩みで、ママ友には相談できず、支援センターの先生も仲良し。学生時代の友達にたまに相談しています。
育児の悩みって 誰に相談していますか?
こどもの友達関係の悩みです。
同じ校区のママさんには、絶対相談できないし、
違う校区のママさんも、誰と誰が知り合いかわからないし、
支援センターの先生も いろんな保護者の方と仲良しだし、
悩みを誰にも言えず、 学生時代の友達に、たま〜に
会って 相談するくらいです。
学生時代の友達には、頻繁に会うわけじゃないし、、
皆さま 誰に相談してますか?
- からし(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 14歳)
コメント

とも
姉ですかね!
あとは、学生時代の友達しかないですよね💦おっしゃる通りどこで誰がつながってるかわからないから、相談相手選ばないとですよね😅

ママ
まだそんなに友達とぶつかることないし、ぶつかっても先生が間に入ってくれて、すぐケロッとしてるので、保育所の先生に様子聞いたりするぐらいです。
この先、学校や習い事に行くようになったら先生が間にいちいち入らなくなるとおもうので、主人に相談していくと思います。
あとは義母かなと思ってます。
からし
難しいですよね💦
特に 女の子は、固まるので、
ややこしいし、誰かに相談したい時は みんなどうしてるか
ホントに 疑問です💦
幼稚園の仲良しママさんにも、 小学校楽しく通ってるー
って 当たり障りなく会話したりしてて💦
意地悪されたり、グループがありややこしいけど、 ホントの事を誰に相談したらいいのか💦 分からないです💦