※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬきっち
家族・旦那

旦那とは7ヶ月ほど別居で実家に戻ってます。旦那が仕事してなかった時…

旦那とは7ヶ月ほど別居で実家に戻ってます。旦那が仕事してなかった時期が多かったことや、転職が多くて仕事が長続きしないこともあり、自分が夜勤で子供の面倒をみれないため、実家でみてもらい、そのままアパートに戻るなと親にいわれてしまい、このままになってしまいました。旦那は、
4月から仕事を始め、まだ3ヶ月しかたっておらず、まだ、辞める可能性もあるため、様子を見てます。離婚も視野にいれ、6ヶ月以上仕事をしてることがないので、続いたら戻るか検討してます。同じことの繰り返してるため、戻ったらまた仕事を辞めるかもしれないと不安になってしまいます。
旦那と子供に会うことが親は許せないのか、前に花火大会に見に行った時に気づかれてしまい、その日以来は、早くアパート戻れとかいわれてしまいました。甘えてるのは承知ですが、毎日悩んでしまいます。

コメント

ぴっぴ

親御さんはぬきっちさんのことが心配なんでしょうね😖別居前に辛い思いをしてた事を知ってるから尚更なんだと思います💦最終的に決めるのはぬきっちさんですが、親御さんからするとまた辛い思いするんじゃないのかと心配なんだと思います💦

  • ぬきっち

    ぬきっち

    それは、わかります。毎日のように、離婚した方がいいとか、離婚しないなら、絶対に別れさせないとか言ってくるため、どうしたらいいかわからなくなってしまいます。

    • 8月2日
はなまる

私も娘が生まれてからほとんど実家にお世話になっています。
旦那の住むアパートで1週間まともに生活出来た事がありません。
離婚も視野に入れていて、このまま実家にいたいなという気持ちでいます。
私の場合、旦那は仕事をしていますのでぬきっちさんと内容は異なりますが、お話出来たらなと思います。

  • ぬきっち

    ぬきっち

    うちは、生まれてから今回で3回実家に戻っており、来年で小学校になるため、籍を入れたままだと、何かと大変になるため、どっちかには決めたいとは思ってます。日々、親から離婚だとか、いろいろ言われて、葛藤してます。

    • 8月2日
  • ぬきっち

    ぬきっち

    良かったらいろいろ話しをしたいのでよろしくお願いします。

    • 8月2日