※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子の身長は68センチ、体重は8.5キロです。80サイズの服がちょうどいいが、90サイズの服がきつい。歩くようになればゆるくなるか迷い、来年用の服は95サイズがいいか悩んでいます。

生後8ヶ月の息子を育ててます。

身長
68センチ
体重8.5

です。服のサイズは80がちょうどいいくらいですが、西松屋で90のノースリーブの服を買ったら、お腹ぴったりでした、


身長68なのに、歩くようになれば、ゆるくなりますか?ちなみにバーゲンで来年用の夏服買いたいですが、95買った方がいいのか迷います

コメント

mini

歩くようになると体がしまってきます😊ムチムチがなくなってシュッとするのでサイズダウンする子もいるくらいです😄うちの娘も今70cm、9kgで80を着ていますが、来年はおそらく90だと思います😌2歳半の息子が今95がちょうどです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋でタンクトップを95購入しました。

    2歳のお子様と同じくらいならしばらく着れそうですが大きいかな😅

    • 8月3日
  • mini

    mini

    西松屋のサイズ感がわからないのですが、他の方が小さめとコメントされているので小さめなのかもですね😄それなら95でもいいのかもしれませんよ😌

    • 8月3日
小怪獣

68センチ、9.7キロです👶

西松屋の服って、結構細身?と思うもの、ありますよね💦

80もしくはデザインによって90を着用。ほんまにシュッとしてくるのか?と思って来年も着れたらえっかな?と、90のサイズを選ぶようにしてます。

それより大きいサイズは歩きだしたりはいはいが今より活発になってきてから検討しようかと考えてます。

…答えになってないですね⤵️すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹ぴっちりですよね?😅西松屋、今セールで安かったから95かいました

    • 8月3日
つん

わたしもこの間、西松屋で90のトップスを買ったらぴったりでした🥰
娘は同じく普段は80くらいです。

服にもよるので難しいですよね😵💦来年も着れるようにと思いましたが、怪しいです笑

答えでなくてすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋はセールで今安いですね😊歩くようになると痩せるかな😅95買いました😊

    • 8月3日