※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こも
ココロ・悩み

きょうだいがいる育児の実態について相談です。2人目の悩みや不安、体験談を聞きたいと思っています。

1歳差、2歳差、3歳差、どの年齢差でもいいのできょうだいがおられる方の育児の実態お聞きしたいです!
毎日大変だなと思う中で、息子が可愛すぎてついまた生まれたての赤ちゃんに会いたいなと思っている自分がいます。でも実際、ここからもっともっと大変になるんだろうし、まだまだ息子を1体1で可愛がってあげたい思いもあるし、つわり中の育児も不安だし、1人ならまだ大丈夫でも2人となると全然追いつかない気もしています。
ですが、年齢も年齢なので(2歳差以降は高齢出産になります)早く2人目ほしいのもあるし、ほしいと思ってすぐできるわけじゃないと思うと早めに妊活しなきゃだよなとも思うし…と悶々と悩んでいます。
そこで実際に育児をされている方に体験談など伺えたらなと思い質問させていただきました!お時間ある方どんなご意見でもいいのでよろしくお願いします。

コメント

きゃん

悪阻に苦しみながらの育児は正直大変です😂私はそれにプラス仕事もあったので、毎日つらかったです。
ご主人のサポートはどのくらいありますか?それで結構変わってきます!
大変な事もあるけど、きょうだいでじゃれ合ってるの見るとすごい幸せな気持ちになりますよ!
私は産みたい気持ちがあったらどんどん行こーぜっていう考えなので、頑張ってみてもいいかと思います😊
なんとかなりますよ〜!

  • こも

    こも

    回答ありがとうございます!
    ですよね😭私もつわりがひどかったので、あれを子どもの面倒みながらは無理だろ…と思っている節はあります😭(ここは何歳差でもどうにもならないと思いますが😂)きゃんさんは双子ちゃんですね!ごきょうだいもおられる中で大変そうですが、更に可愛いだろうな~😍
    夫は結構サポートしてくれますが、仕事もあるし四六時中ってわけにはいかないですもんね😅
    きょうだいでじゃれ合う姿見るの夢です😍そうですよね!産めば意外とどうにかなるかも!ちょっと勇気出ました!ありがとうございます😄

    • 8月2日
ママリ

↑みのりさんの仰るように、私も「上の子が幼稚園行ってから」と思って、結果5歳半差です。(保育園は激戦区過ぎて100%無理と言われました)

妊娠中は上の子が幼稚園行ってくれている間は寝られたし
尚且つある程度成長しているので
・お風呂は妊娠した段階で自分で入れるようになっていた(4歳半)
・つわりの時「お母さん具合が悪いから休んでいい?」がある程度通じる
・産後も弟を可愛がってくれる
・とにかくお風呂が楽(自分が洗ってる間上の子にバウンサー揺らしてて〜と頼めたり。)
・幼稚園行ってる間に2人目との時間をしっかりとれる
・徒歩1〜2分の売店にサッと程度なら留守番を頼める。
(もう文字が読めるので、古いiPhoneにLINE入れて、簡単なLINEや通話の仕方を教えました)

うちはまだ未経験ですが、周りのお友達見てると、 上の子がいい子にしてられるタイプなら、インフルエンザの時期などは下の子の病院は上の子はお留守番〜とかあるみたいです。

デメリットは
・上の子の園行事や習い事などで、低月齢から引っ張り回す感じにはなります。
・思ったよりも赤ちゃん返りもしました。今まではお風呂上がりに自分で身体拭いてたのに、拭いてよーー!と甘える程度ですが。
・トータルの子育て期間は長くなります。
・出産、育児の年齢は上がるのでそこはしんどさとの闘いです(笑)

  • こも

    こも

    お返事が遅くなりすみません😭
    すごく丁寧にわかりやすくありがとうございます!
    やはり上の子は幼稚園に行ってからが1番ですよね!5歳も空いているとすごくよさそうです!
    確かにある程度は言葉が通じたほうがお互いきっと楽ですよね…バウンサー揺らしてと頼めるの、すごくいいなと思いました😂
    上のお子さんが赤ちゃん返りして甘えてくるのも可愛いですね😄でも弟の面倒もみてくれるいいお兄ちゃんなんでしょうね😄羨ましいです!
    やっぱり年齢は差があったほうがいいかな…とすごく考えさせられました!ありがとうございます!

    • 8月4日
みのり

私個人的にですが、上の子が保育園もしくは幼稚園(プレとかでも)行くのが決まってからだと楽だな、と感じています☺️

我が家は共働きなので保育園なんですが、妊娠した状態でこの4月に一度職場復帰をして上の子を保育園に入れ、6月には産休に入りました☺️
上の子も楽しく保育園行ってるし、下の子の育休中赤ちゃんと向き合えるので私にとっても有難いです!もし続けて育休とったら、上の子保育園行かないので子ども2人とずっと一緒だったんですが、私のキャパでは想像するだけで無理なので💦

年の差というよりは、保育園幼稚園の話ですみません🙇‍♀️

  • こも

    こも

    回答ありがとうございます!わかります!そう思います!😂
    うちは今のところ子どもが小さいうちは専業で考えているのでそうなると幼稚園でそうなると3歳差以降なんですよね😅でもみのりさんのやり方だとみんな幸せな気がします😂
    私も子どもみながらの育児は想像するに完全にキャパオーバーです😂
    保育園幼稚園、重要な考える要素です!ありがとうございます😄

    • 8月2日
ののママ

1歳11ヶ月差です。

私はつわりがほとんどなかったのでよかったですが、初期は眠気がひどくて息子と遊びながら寝ちゃってました 笑

今は上の子のイヤイヤでストレス半端ないです!
救いなのは娘が手のかからない子なので夜は朝まで寝れますし、昼寝も添い寝ですぐ寝てくれる、あまり泣かない、離乳食も食べすぎなくらい順調に食べてくれます。
なのでやっていけてる気がします。

私はギリ高齢出産ではないです。

  • こも

    こも

    お返事が遅くなりすみません!
    イヤイヤ期と重なるのしんどそうです😭でも妹さんが手がかからないというのもすごいですね!そう考えると年齢差もさることながら子どもたちの個性も重要になってきますね😅
    参考になりました!ありがとうございます😄

    • 8月4日
ティーハ

9歳6歳3歳1歳になる子供達がいます。

保育園にいっているいないでだいぶかわると思います。上二人は3学年差なので赤ちゃんが産まれて次の年には保育園に入園できたのですごく楽でした。(仕事していたので実際は妊娠中も保育園で出産後も退園せずにずっとみてもらいました)3人目と4人目が二歳差で産後二ヶ月後から保育園を退園となり自宅で一歳児と赤ちゃんをみました。かなりしんどかったです。今は二歳児ですが私が仕事をしていないため自宅にいます。3人目がいる生活にもなれてきたので意外と楽しくいます!3人目は時々一時保育を使いながらその時は赤ちゃんと二人のんびりできています。

大変だけど兄弟いいですよ☺️

  • こも

    こも

    お返事遅くなりすみません!
    やはり保育園や幼稚園に入園しているかしていないかで相当違うんですね😭両方を体験しておられる方のご意見、参考になります!一時保育、まだ使ったことありませんが、下の子のことを考えるなら尚更活用していったほうがいいかもしれませんね!
    とても参考になりました!ありがとうございます😄

    • 8月5日
とのっこ

3歳0ヶ月差の兄弟を育てています。

一番辛かったのは悪阻ですね。
私の場合は義両親が良い人なので、新幹線の距離にはなりましたが1週間ほど息子を預かってもらうのを2~3回お願いして乗り切れました。

産まれてからは正直楽過ぎてびっくりしています!
上の子のイヤイヤ期が終わりかけていて、会話も普通にできて通じるしちゃんと手を繋いでどこでも行けるし、ある程度のことは一人でできるようになってくれてるので。
それとよく言われているように2人目って全然手がかからなくて久々の赤ちゃんめちゃくちゃ可愛いです!

でもこれが2歳差だとしたら大変だったろうなと想像できます。そのくらいイヤイヤ期は大変でした。
それと同時に2歳は本当に子供らしくて可愛かったので、その時期の息子をちゃんと見てあげられたことが3歳歳にして一番良かったことです。

ですが正直なところ私は4歳差がベストだったかなと思っています。
高齢出産を気にされてますが、私は36歳で出産しましたが今のところ妊娠中以外は特に高齢だから大変と言うことは無いですし、まわりも2人目3人目ラッシュです。

  • こも

    こも

    お返事遅くなりすみません!
    やはり悪阻は辛いですよね…私は出産まで何かと苦しめられたのでそこは本当に恐ろしいです😭義両親さんのサポート、素敵ですね!近くに頼れる人がいるのはとても大きいですよね!

    でも産まれてからは意外と大丈夫なんですね!やはり会話が通じるのはとても大きいんですね!そして可愛い時期に息子さんと向き合えるというのは理想です!とのっこさんのコメントを読んで、3歳差くらいだといいなと思いました!いや、本当なら私も4歳差がベストと思いますが、どうしても高齢出産だと子どもの障がいなどもリスクが高くなるというのが気がかりで😭第1子出産が遅かったので仕方ないですけど😅
    大変参考になりました!貴重なお時間ありがとうございます!

    • 8月5日