※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
お出かけ

東京にお住いのママさんに質問です!今月主人と7ヶ月の息子3人で初めて都…

東京にお住いのママさんに質問です!

今月主人と7ヶ月の息子3人で初めて都内のプールに行こうと思っているのですが、7ヶ月の子でもプールで楽しめるようなところありますか??
また、小さい子を連れてプールに行く時に持っていったほうがいいものなどアドバイスもあればお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

水遊びはお座りとハイハイが出来ればまぁまぁ楽しめると思いますよ(*^^*)
歩く前ならプールより公園のじゃぶじゃぶ池で遊ばせる程度で良いかな~と思います!
どうしてもプール!ならよみうりランドに小さい子供用のアンパンマンプールがあります(*^^*)

はじめてのママリ

今日近所の児童館へ初めての水遊びをしに行きました。
15cmくらいの深さのお庭用プールで20分くらい遊ばせましたが、お座りしたりハイハイしたりで楽しそうでした。
ただ途中からぐずり出したので、30分が限界かなーと思います。
赤ちゃんも疲れますし、飽きるみたいで。

必要なものはお風呂上がりと一緒で、体に塗るクリームとか使っていればそれを持って行ったり、水分補給のお茶やお水、
屋外なら帽子必須です。
が、気温的に暑過ぎて熱中症が心配です、、

まだ小さいので、お金を払って入るところはあまり遊べないしすぐに嫌になると思うので、公園とかのじゃぶじゃぶ池辺りがちょうど良いと思います!

mizu

うちは近所の支援センターのプールに連れて行きました😊

まだ有料の大きなプールは早いかなと思い💦

水分補給用のお茶、大きめのタオルを持って行きました。
濡れた息子を抱っこしたら自分がビショビショになったので、乾きやすい服装で行けばよかったなと思いました😂