
コメント

猫派
お母さん側が、夜中おっぱいあげることがしんどくなければ、暑い時期なので、熱中症も怖いしあげ続けていい月齢だと思います。
私が上の息子の時に夜間断乳しはじめた理由は、平均より重く、わたしのおっぱいも出が悪くなった為でした。8ヶ月くらいの時だったと思います。夜中断乳しようと決めておっぱいあげずに抱っこやトントンで寝かしつけする方法で、夜中泣かなくなりました。
猫派
お母さん側が、夜中おっぱいあげることがしんどくなければ、暑い時期なので、熱中症も怖いしあげ続けていい月齢だと思います。
私が上の息子の時に夜間断乳しはじめた理由は、平均より重く、わたしのおっぱいも出が悪くなった為でした。8ヶ月くらいの時だったと思います。夜中断乳しようと決めておっぱいあげずに抱っこやトントンで寝かしつけする方法で、夜中泣かなくなりました。
「完母」に関する質問
母乳で頑張ろうと思って完母でしてたけど 先週から乳腺炎になって 今日検診行ったら体重の増えが少ないと指摘されて… もう3人目はないし完母目指してたけど… 体重の増えが少なくてちゃんとおっぱい出なくて申し訳ない気…
産まれて4ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那が今日、コロナ陽性になりました💦 私も今日の朝から喉に違和感がありコロナだったらと不安です💦 完母なのですが、そういう場合どうやって隔離すれば良いのでしょうか? 飲み薬を…
腱鞘炎が痛くてたまりません。 整形外科で湿布をもらいましたが良くならず、手を洗う機会も多いのでそもそも湿布もすぐ剥がれてしまうし、注射してほしいですが母乳をあげてると打てないと聞き絶望です、、完母なので無理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とむ
コメントありがとうございます!
たしかに毎日汗だくで寝てるので熱中症怖いです💦
もう少しあげていきたいと思います!
私も徐々に断乳できるようにしていきたいです!
ありがとうございました🙇♀️