

みくる
こんばんは。
うちは晩ごはんを作る時に、
お弁当も作っちゃってます!
基本的には入れるおかずは
子どもが寝た隙に作り置きを
しているので、
1品だけ作ってあとはつめるだけ、
で済む時もあります(・ω・)

ひろみ
息子のお弁当ですが夜中の授乳の後に起きちゃって作ります!
いつも5時に出掛けるので、それまでに作ってあれば♡
朝、起きてご飯を詰めておにぎり2個を朝食用に作ります。

あ-ちゃん❀
私は寝る前におかずだけ詰めて冷蔵庫に入れておき、朝、ご飯だけ詰めてます(^^)

ダイエット中
うちもお弁当は夕食づくりのタイミングです。おかずは夕食とほぼ同じか、同じような材料で違うメニューにしてます。 めんどくさくって。

かなち.
私は旦那が朝から仕事のときは前日の夜に晩御飯とは別にお弁当と、次の日の私の昼分のおかずを作って冷蔵庫に入れてます(・∀・)
子どもがまだまだ抱っこちゃんなので、1人でいるときのご飯作りが難しくて…

まっき〜୨୧*॰ॱ
私はおかずを作り置きしたりして詰めるのは朝してます!!
朝起きる時間のちょっと前に起きてオムツと授乳を済ませてから起きます!!
授乳するとまた寝てくれる時もあれば静かに待っていてくれるのでそうしてます!!
何もしないで起きた時は大きな声を出して主人を起こしちゃった時もありました(。-∀-)

りかにゃん
2,3時に起きたときに授乳済ませて寝かせたら作りにいけばいいでわないでしょーか?
私も前わ5時に起きてしてましたがなかなか時間があわなかったりまちまちなるから授乳で起きたときに作ります!机に置いといてもっていってもらってますよ(о´∀`о)

Sa..💟
私の娘も22時頃には寝るのでお弁当作りは娘が寝いってからします!
朝旦那が出て行く30分前に起きてパントーストしてその間にお弁当おかずチンして、ご飯つめてお弁当完成。といった感じです

なおちぇる
お返事遅くなりました・゜・(つД`)・゜・
アドバイスありがとう
ございます!
何度か試した結果、
前日の夜に多めにおかず
作る→足りない分の調理と
詰めるのは、2.3時の授乳後が
やりやすかったです!
アドバイス頂いて、
助かりました(*≧∀≦*)☆
コメント