
4歳の息子ですが、なかなか言うことを聞かないし落ち着きないしで困って…
4歳の息子ですが、なかなか言うことを聞かないし
落ち着きないしで困ってしまいます。。
常にふざけてる感じもあります。
言うこと聞かないのは仕方ないんですが度が越えてるというか、、、
たとえば夜もなかなか寝ず1人寝室を走り回ってて、下の子がうるさくて泣いて起きてしまい
静かにするように言っても
跳びはねたりしてるし。
食事中も口からわざとごはんこぼしたり床に落としたりして1人楽しんでるし
なんだか注意するのもこっちがばからしくなるようなことばかりで、、、
また今日は下の子が風邪ひいて熱出してるのに
いつもの調子で下の子をわざと引っ張ったりしたり付き倒したり、、、
あまりしつこくいうと注意されるのが嫌なのかますます反抗して、ふざけてしまいます。
注意してもニヤニヤしたりへらへらしてるし、イライラしちゃいます。
なんだかあまり気持ちが通じないっていうかちょっとよくわからないわ
ってあきれてしまいます。。
似たような方いますか?
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント