
コメント

いーいー
6ヶ月の子は何も無いので3人分だけで良いですよ!
なので7万が妥当ですね!
10万は多い気がします。
ただ気持ちなので10万は包みたいのならそれで良いですよ!!

みのり
親族なので10万でも全然いいと思いますが、7万でも相場内かと思います☺️
いとこで着物で合わせるとかじゃなければ、普通にドレスでいいと思いますよ☺️
-
雷注意
親族なので友人たちよりは多めにと思ったのですが、7万でもいいんですね💦
確かに!
着るものについては従姉妹同士で話し合います^_^
ありがとうございます!- 8月1日

りんご
七万から十万ですね!色留とかでいとこで揃えるとはえるかもですね!でもご兄弟やもっと近い方が洋装だと逆に浮くかもですし確認するのが一番ですね。
-
雷注意
7万から10万😭迷います…💦
服装は親族で相談ですね!
ありがとうございます😊- 8月1日

退会ユーザー
祝儀は7万円が妥当だと思います。兄弟だと10万円なので従姉妹なので10万円はやりすぎと思います。
ドレスでも良いと思います。
娘さんがいらっしゃるので留袖だとお世話しにくいと思います。
-
雷注意
親族と言えども多めにってこともないんでしょうかね?🤔
参考になります!
確かに留袖は抱っこすらしにくいかも…😱
考えてもみませんでした😂
ありがとうございます😊- 8月2日
雷注意
親族でも7万ってありなんですか⁉️
友人なら7万かなと思ったんですけど…💦
参考にさせて頂きます^_^
ありがとうございます!
いーいー
従姉妹同士なら7万が相場ですよ!
りまこさんのご両親なら10万です。
服装は他の親戚の方に合わせるのがマナーかなと思います!
ただ、もうお腹も大きいのでドレスでも失礼では無いですしおかしく無いですよ!
雷注意
あ、そういうことなんですね!
なるほどです🤔
来年の春なのでもう妊婦じゃないんです😂笑
服装に関しては話し合いたいと思います♬