※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

鍋に入れた鶏ササミが自然解凍された状態で大丈夫ですか?

急いでます!

説明下手で申し訳ないですがよろしくお願いします(><)!

離乳食作るのに
冷凍してあった調理済みの鶏ササミをまず先に鍋に入れて他のお野菜の下ごしらえしてました。

下ごしらえ終わった野菜と冷凍してあったお粥を鍋にいれ、火にかけようとしたところ鍋の中で鶏ササミは解凍されてました。


市の離乳食講習などで、自然解凍は絶対にダメ!と教わったのですが自然解凍の後火にかけるのはOKですか??

このまま鶏ササミのおじやを食べさせて大丈夫でしょうか???


どなたかよろしくお願いします😣!!

コメント

ミロロ

うわ~私ならそのまま使ってた可能性すごく高いですが、、、
ダメといわれたんですね。。特に今は夏ですもんね!!

  • りんりん

    りんりん


    ダメと言われたら気になっちゃいました😅
    うっかり解凍されちゃってて焦りました。夏はすぐ溶けますね(笑)

    ありがとうございました😄

    • 8月1日
deleted user

自然解凍の後、火にかければ大丈夫です。
自然解凍がだめじゃなく、自然解凍後に加熱しないのはだめ❌ですよ💡

  • りんりん

    りんりん


    そういうことでしたか!!
    自然解凍してそのまま食べさせるのがダメということだったんですね😯!!!
    助かりました💕

    無事食べさせることができました😊

    ありがとうございます✨

    • 8月2日
M

私なら気にせず食べさせます😭😭😭
明らかに賞味期限切れてるとか
冷凍焼けしてるとかではなければ( ᵕ_ᵕ̩̩ )

  • りんりん

    りんりん


    気にし過ぎですよね😅
    そんな気もしましたが私自身結構雑なので赤ちゃんには何かあったらいけないと神経質になってます(笑)

    先週調理したササミだったので食べさせちゃいました〜☆

    ありがとうございます(^^)

    • 8月1日
ドレミファ♪

鍋がアルミとかで熱伝導で解凍されたと思うのですが違いますか❓
下ごしらえが30分もかかってない
ササミはすでに火が入ってる
また加熱して消毒なら私は使います

  • りんりん

    りんりん


    コンロはIHでお鍋は小さいホーロー鍋でした(^^)

    まさに!下ごしらえは30分もかかってないです☆
    5gの少量だったので解凍されるのも早かったんでしょうか💦これからは気にしなくて済むよう気をつけます💧

    加熱して無事に食べさせることができました😊✨

    ありがとうありがとう\(^o^)/

    • 8月2日
りんりん

皆様のコメント見て無事に食べさせることができました\(^o^)/

時期的にもあっという間に解凍されてしまうので
気にしなくて済むよう気をつけます✨

ありがとうございました!!