
コメント

はじめてのママリ🔰
シンママじゃないですが、大和市在住です!😌✨
大和市ってあんまり集まりみたいなのないですよね😣
ジモティーでママ友募集かけてる方はたまに見かけます😊
23歳で歳が近かったので思わずコメントしちゃいました🤭💕

だいまま
こんばんは!
大和市在住のシングルマザーです🤭
3歳の男の子います👦🏻
ママ友作るの難しいですよね😂
私は認可の保育園に預けています🙌!
よかったら仲良くしてください🥺🌈
-
みさこ
認可保育園入れたんですね!😊
0歳児中々空かなくて認定保育園に預けてます🥺
ママ友の作り方わからず。。。
ぜひ仲良くしてください😭⭐️- 8月8日
みさこ
ぜひ仲良くしてください😭
ままともいなくて本当に😭😭
はじめてのママリ🔰
私なんかでよければ🥺❤️
認可外って市内ですか?
市内なら私も見学行ったところかもしれません😳❤️
みさこ
市内です!認定保育園でした😂💦
お子ちゃま生後1ヶ月何ですか!?😊⭐️
はじめてのママリ🔰
認定だと結構ありますよね?😌✨
もう少しで2ヶ月になります😳💓
この間認可園の申し込みしてきました〜😌✨✨
みさこ
認可保育園落ちたので近くの認定保育園にお願いしちゃいました!
0さいってほかの認定保育園中々預かってくれなくて💦
はじめてのママリ🔰
0歳児も以外と激戦気味ですよね🤦♀️💦
私も入れる園の表貰ったんですけど、殆ど中央林間に固まってて...
とりあえず加点狙いで申し込みました😂💧
みさこ
0さい空きがなくて…
大和駅最寄りの保育園本当鬼すぎますよね😂
両親揃ってても、片親でもどっちも保育園すんなり入れて、保育士さんも親たちもハッピーになればいいのにとか思ってしまいます😭💨
2ヶ月のお子様ってまだ夜中のミルクとか大変ですよね😢💡
うちの娘9ヶ月になるくせに夜中何回も起きていつまで続くのか😂
はじめてのママリ🔰
大和駅付近は特に激戦区ですよね😳💦
本当その通り過ぎます🤦♀️
うちは1ヶ月くらいから、夜の授乳終わったら朝まで寝てくれるので比較的楽です😌✨
9ヶ月だと離乳食とかも始まって結構大変ですよね😣💧💧
みさこ
無償化とかじゃなくてなんかそういう面でどうにかして欲しかったです😂🌀
わぁお利口さんですね🥺❤️
今日から3食離乳食はじめました!モリモリ食べますが、料理苦手なので毎回離乳食が悩みどころです…笑
はじめてのママリ🔰
大和市待機児童0って言ってますけど、なんとも言えないですよね🤦♀️💧
働きながらの離乳食本当大変そうです😂
私もまだ時間はあるけど色々対策しないと〜って焦ってます🤤
みさこ
ゆんさんも認可保育園スムーズにきまるといいですね😢⭐️
休みの日に一気に作って冷凍してます😊💡
あっ!休みの日娘連れてシリウスとかたまに遊びに行ってますよ!
はじめてのママリ🔰
私はもう長期戦予定です💧😂
やっぱり冷凍が重宝しますよね😣💦💦
子育てサロン?イベントある時はシリウスいきます😌✨
みさこ
保育園祈るしかないですなぁ😭
休みの日冷凍庫離乳食で埋め尽くされます😂💦
子育てサロンとかイベントって結構人いますか?!