
愚痴らせてください(><)元旦那と離婚の際、養育費は3月と9月に半年分…
愚痴らせてください(><)
元旦那と離婚の際、養育費は3月と9月に
半年分を振り込んでもらうと決めました。
今月、養育費を振り込んでもらう月なのですが
なかなか振り込んでもらえず、
下旬になりいつ振り込んでくれるのかと聞いたら
今月中に。としか返信がありませんでした。
下旬になるし、まだ振込がなく不安と言ったら
3月のいつって決めてたわけじゃないから
3月中ならいいでしょ。延滞しとるわけじゃないし。
払わんとも言ってないし。俺には俺の生活があるし。
と上から目線で言われました。
なのに、30日になってもまだ振り込まれてなく
元旦那から連絡がきたと思ったら
1週間くらい前から入院しとって
まとまったお金がないから
払えないと言ってきました。
払える分は明日振り込んで
残りは毎月振り込むからそれで勘弁してくれないか?
と連絡がきました。
すごく腹が立ちました。
1週間前くらいには今月中に払えば問題ないんだから
別にいいでしょ。と言われたからずっと待ってたのに
結局、自分の生活のせいで娘の養育費は
払えない。。。意味がわかりません。
3月にまとまったお金が必要なことは
前からわかってたはずなのに
毎月養育費の分として貯金するのが
普通ではないのでしょうか?
そして最後には、払わせてもらいますのでご心配なく。
と、最後まで上から目線で、ほんとに言い方が悪いです。
常に私を見下した言い方をします。
自分は悪くないみたいな言い方をします。
娘をただ可愛い可愛いって言ってただけの人には
子育てにお金がかかることも
わかってないんだろうな、、、。
むかつきすぎて、書いてしまいました。
みなさんどう思いますか?
気分を悪くされたらすみません。
- みかん。(10歳)
コメント

てんてんどん
元旦那さん言い方悪いですねー…
自分の子どもなのに、あんまり深く考えてないですよね。
今の時代、養育費払わず逃げる人も多いし貰えるだけでもヨシ!って切り替えた方がいいですよ(^^)
早く払ってもらえるといいですね!
みかん。
返事遅くなりました(><)
すみません。
はい。他の人にも言ったら
もらえるだけいいって
思った方がいいよって言われました。
切り替えます(><)笑