
入院中のためにハンバーグを作ったので冷凍したいのですが、こんな感じ…
入院中のためにハンバーグを作ったので冷凍したいのですが、こんな感じで冷めたら蓋して冷凍でいいですか?
もっとぴったり密封しないとパサパサとかになりますか(>_<)?
食べる時は凍ったままチンすればいいでしょうか?
他にお好み焼きも焼いて冷凍しておこうと思ってます。
入院中のために冷凍ストック作られた方、他に何かオススメあったら教えて欲しいです。
とりあえず焼きおにぎりと唐揚げとたこ焼きは冷凍食品のを買ってあります。
4日間だけなので買ってもらってもいいんですが、2人連れて買い物に行かせるのも心配で😅笑
- ママリ(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママリ
ハンバーグはこんな感じです。
上からラップとかした方がいいですか?

退会ユーザー
私なら、ハンバーグを焼いてソースをつけない状態で、1個ずつピチッとラップして、ジップロック袋に入れますかね🤔
-
ママリ
ソース付けちゃいました(笑)
味付けとかないとケチャップだと子供食べないので(>_<)- 8月1日

おーしま
アイラップってご存知ですか?
ポリ袋のまま冷凍、レンジ、湯煎ができるんです
私も出産、里帰り中の主人に食事をたくさん冷凍したときに使いました!
煮込みハンバーグとかカレーもれいとうしました
ソース付きのハンバーグならアイラップが良いとおもいます!
ただ、解凍する時微妙に漏れてる気がするので皿の上においてレンジで解凍してもらいました
-
おーしま
ハヤシライス
カレーライス
ポークビーンズ
煮込みハンバーグ
甘酢あん肉団子
切り干し大根
きんぴら系
オムライスの元
だいたいこんな感じのを作りましたよ!
参考になれば😊- 8月1日
コメント