![ヒヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じくらいから揃えましたよ☺️
![こみゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こみゆ
備えあれば憂いなし!
全然早くて良いと思います( ¨̮ )
私は性別の分かった6ヶ月からコツコツと準備していて、予定日の1ヶ月前の妊婦健診で切迫早産と診断され即日入院→予定日より21日早く息子が生まれ早めに準備しておいて良かったな〜っと思いました!
何事もないのが1番ですが、何があるか分かりません!
ぜひ楽しんで準備なさってください☺︎
-
ヒヨ
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
たしかに私も仕事を続けている身なのでいつ切迫になってもおかしくないので皆さんの意見をきいて揃え始めようと思いました!!!本当にありがとうございます😭😭💖- 8月1日
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
早くないと思います☺️私もいつ切迫早産になってもいいように!
と、25週辺りから揃え始めちゃいました😅でも、早くから揃え始めるとホコリ被ったりが気になって...結局中途半端に整理して思いがけず38週で産まれちゃって、今、バタバタしてます😅😅😅
やるなら早めに終わらせちゃった方がよかったなと思いました💦
-
ヒヨ
コメントありがとうございます🙇♀️🙏
その通りですよねほんとに。
切迫になるのなんて誰もわからないですもんね、、
早めに準備やっちゃいます😃‼️
ちなみにワゴンにって
なにを入れてましたか??
初産で細かいところまでわからずもし差し支えなければお聞きしたいです🙇♀️🙇♀️- 8月1日
-
ユウキ
準備めっちゃ楽しいので、楽しんでください☺️✨
私も初産なので、今使ってるものですが...
私はワゴンではなく、持ち運びができるしきりのついたお世話バックみたいなの使ってます☺️
オムツたくさん、おしりふき、オムツ変えシート(自分のベッドの上でオムツ変えるため)、ガーゼハンカチ数枚、オムツを捨てる袋、綿棒、爪切り、お風呂上がりのローション、へその緒消毒キット、自分の乳頭ケア用にラノリン。
今のところこんな感じでいれてます☺️- 8月1日
-
ヒヨ
なるほど!!!
バックですか!!😊
わかりました👌👌
まだまだ準備出来ていないのでとっても参考になります!ありがとうございます😭😭💖- 8月2日
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
自分の入院セットはほぼ用意出来ました✩*
あとは赤ちゃんの性別確定しだい用意しようかなと思ってます☺︎
-
ヒヨ
コメントありがとうございます!🙏
入院セットも考えなきゃですよね、、全然頭が回らなくて😥
私も性別が分かったので
そろそろかなとは思っていたんですがいつごろから揃えていいものかと考えていました😅
参考になります!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
もし差し支えなければ
産まれるまで早めに準備した
ベビー用品などありましたら
教えていただきたいです🙏- 8月1日
-
なーちゃん(28)
切迫気味なのでとりあえず自分の入院セットだけ完璧にしてあります😥
少しずつ揃えて行けばいいと思いますよ✩*
うちは上の子のお下がりがあるのでチャイルドシート、ベビーバス、哺乳瓶付けるやつ、哺乳瓶はありますね😥
だから後は服、ミルク、オムツだけですね✩*
ベビーバスとかチャイルドシートはあった方がいいかもしれないですね🤔- 8月1日
-
ヒヨ
私もいつ切迫になるかと
はかはかしています、、😓
なるほど!!!
わかりました!
先輩ままさん達のお話がとっても参考になります、、😢🙏- 8月2日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
切迫とかなっちゃう可能性もあるので早め準備しちゃってください。私は2人とも入院してしまって保育園の準備全て母にお願いする羽目になりました
-
ヒヨ
コメントありがとうございます!!😭
そうですよね
いつなるかわからないですもんね😔早速準備したいと思います!!- 8月2日
ヒヨ
コメントありがとうございます😭💖
よかったです!!揃え始めたいと思います!!