※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎむぎ
妊娠・出産

新居の地鎮祭で飲み物差し入れが必要か悩んでいます。日傘が必要かも不安です。

カテゴリーがわからなくてここで質問させてください💦
明日新居を建てるため地鎮祭があります。
飲み物の差し入れがあった方がいいのか悩んでます。
ネットとかでは出さなくてもいいと書いてあるんですがどう思いますか?
あと、テントの中で行うならいいんですが、そうでなかった場合、日傘は差してても大丈夫でしょうか?
体調がいいわけではないので、すぐ気持ち悪くなったり目眩がしたりするので不安です…

コメント

k

地鎮祭おめでとうございます。

差し入れ、どうなんですかね?私は少ししましたが、しない人もいるようですし、気持ちではないですかね?

ハウスメーカーさんもどっちでもいいという回答でした。

それより、この暑さでふうさんか心配です。テントはあるとは思いますが、ほんと暑いですよね。ギリギリまで車や日陰で休んでいてくださいね。すぐ終わりますし。

  • むぎむぎ

    むぎむぎ

    回答ありがとうございます!

    暑いでしょうから飲み物だけでも差し入れることにします(^^)

    暑いですよねぇ…😵
    私自身もかなり心配です笑
    一度つわりが治りかけの時にハウスメーカーとの打ち合わせで倒れてしまったことがあって、もう迷惑はかけたくないので倒れないようにしなくてはって思ってます😅
    こまめに水分補給させて頂くつもりです(><)
    色々教えて下さったり、心配までして下さってありがとうございます😊

    • 8月1日
ぽのん

おめでとうございます!
地鎮祭ではなにも出さなくてもいいと思いますよ☺️
私も出しませんでした!
私が知ってる中では地鎮祭で飲みものを渡されてる方はあまりいないと思います😣
違ったらごめんなさい🙇‍♀️💦
上棟式の時は飲みものやお菓子、パンなど食べ物を用意しました‼️

日傘は絶対さしてはいけないとかはないと思うんですが、一度工務店の方にテントがあるか聞かれてみてはどうですか?
私が建てた工務店はプラス1000円程でテントが必要だったら建ててくれるとのことでした☺️

暑い中なので気をつけて下さいね!

  • むぎむぎ

    むぎむぎ

    ありがとうございます😊✨
    出さなくても大丈夫そうですね笑
    旦那とも相談してみます❗️
    上棟式とかもあるんでしたね…。

    今からハウスメーカーで担当して下さってる方に確認してみることにします!
    お願いして立ててもらうことも可能なんですね!

    たくさん教えて下さってありがとうございます😊❤︎

    • 8月1日