※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しわす
家族・旦那

少し長いですが、相談させてください。うちの旦那は34歳。数ヶ月前から…

少し長いですが、相談させてください。

うちの旦那は34歳。数ヶ月前から仕事で役職がついたようです。課長とか部長とかそういう役職名じゃないのでどれくらいの立場なのかはわかりませんが、今働いている職場のリーダー的な立場らしいです。
ややミーハーな旦那は、役職に任命された時は「昇進した~✨」的な自慢気な様子もあったのですが、いざその立場になると、役職手当は微々たるものなのに、やたら仕事が増え、責任ばかりのしかかってきて辛いと思っているみたいです。

家に帰っても私と息子はもう寝てる時間だし、私も正社員フルタイムで働いてて、現在妊娠後期に入ってきてるということもあり、正直自分と子供の事で精一杯なので、起きて待ってたり、朝話を聞いてあげたりする時間もさけない状況です。
私も旦那の帰りが遅いぶん、多くの家事育児を担っているし、休日は旦那が平日忙しいぶん休ませてあげようと思い、子供はほとんど私が相手して、私自身の休む暇もなく、旦那に優しくする余裕がありません…

そんな中、旦那とぶつかることも多く、今朝ケンカの途中で、「正直、こんなに家でも仕事でもギスギスしてる毎日は辛い。役職を降りたいと真剣に考えてる」と言われました。
私としては、「辛いのはわかるけど、役職ついたものの給料もそんな高くないしただ責任ばかりで辛いし辞めたい とかそんな無責任な理由、その歳で通用する?」と思うのですが、悩んでる旦那に妻としてこの意見は厳しいでしょうか…?

若干精神的に弱い一面もあるので、私がこう思っているということは旦那に面と向かって言ってはいけない気がしていますが、これ以外にどう言ってあげるのがベストなのかがわかりません。
役職ついてるなら、そういう働きにくさをどうにかするのもあんたの仕事でしょ!!甲斐性なし!とか言いたいのですが、これもダメですよね…もっと私の思いも伝えつつ優しくアドバイス出来たらいいのですが、みなさんはどう思いますか?😣💦

コメント

yuki

正直、全部事前に分かっていた事ですよね‥
しわすさんが
妊娠しているのも
家事育児しているのも
フルタイムで働いているのも
昇進したら責任も仕事量も増える事も
その事に関しては昇進を受ける前にご夫婦で話し合いなどはされなかったのですか?

弱い面があるならばこちらが一歩引いて宥めるしかないんじゃないですかね😅

「家庭でもぎすぎすしちゃったのは私も配慮なかったよね‥私も色々いっぱいいっぱいになっちゃってごめんね。役職については会社も期待してくれてる部分あるだろうしこれから下の子生まれるしその前にもう少し続けてみたら?寧ろ今しかそのチャンスないと思うんだよね。やめる時はいつでもやめれるしさ!下の子生まれるまでもう少し頑張ってみたらどうかな?」

とかですかね‥

  • しわす

    しわす

    最初からわかっていたことですよね。昇進の前に話し合いはしてません。突然昇進の話が来て、拒否権もなく受ける方向で会社側も話を進めてたみたいだったし、こちらも断る必要がないと思っていましたから。旦那も受ける前提で私に話をしてきました。
    ただ、いざ昇進してみると、そこまで旦那が耐えられないとは思っておらず、今の状態に至ります😰
    そういう風に言えると、優しく辞めて欲しくないと伝えられますね!私そんなに優しく言えるかな…と心配ですが😅
    私としては崩れてほしくはありませんがやめて欲しくもないので、伝え方参考にさせていただきます!!ありがとうございました😊

    • 8月2日
あいうえお

確かに34歳で役職おりたいといえばその後の昇進も諦めるということでしょうか?
中間管理職というのは辛いことが多いのは当たり前だ思うのですが、、
ただ精神的に弱いのであればサポートしてあげるべきですよね。
それが出来ないのであれば、ご主人さんの昇進を諦めて、ご自身が昇進する道を突き進むかですが、、

  • しわす

    しわす

    今諦めればその後の昇進はないということですよね。その辛さをそこまで想定していなかったのか…精神的にフォローすべきですが、そういう今後のことも考えての発言なの?!と、私も気が立ってしまっていて、少し冷静にならなきゃいけません💦💦
    私の昇進の方が道は早そうですが、じゃあ旦那が仕事より家の事中心の人生になるかというとそれはありえないので、そこはどうにか伝えるしかありませんね😅💦
    ありがとうございました!!

    • 8月2日
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

滅入ってる旦那さんに、その言葉は逆効果かなと思います💦
辛さは旦那さんにしか分かりませんが、私なら寄り添ってあげたり、話をきいてあげたりします✨
お互い支え合って歩んでいくのが夫婦かなと…🤔

  • しわす

    しわす

    逆効果ですよね💧私もそう思ってはいます😰
    冷静に、伝えたいことを整理しないとこのまま伝えてしまいそうだったので相談させていただきました…
    ほんとに、寄り添って話を聞いてあげれればいいのですが、何せ私の日々も朝7時から19時は通勤や仕事で拘束されてたりと、ストレスがいっぱいで心の余裕がうまれません😭だめですねーこんな妻…😅💦💦

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

私の父は、高卒から定年までずっと同じ職場で働いていましたが、たしか役職でいうと係長止まりだったと思います😅

父いわく、係長以上になると残業代が付かなくなるという理由で役職は断っていたみたいですが、実際には、後から入ってきた後輩達が次々に上司になり立場的にはお互いやりづらい部分があると思います😂😂

父は、全然役職にこだわらずに呑気に自分の仕事をして、終わったら帰ってきて、家で好きな事をしている生活でしたので、気にしてる様子はなかったですけど、ご主人はそんな生活に耐えられそうでしょうか😅?

職場にもよると思いますが、男性って仕事に対してプライドもあると思いますし、例えばご主人が役職を辞退したとして、後輩の上司と気持ちよく仕事ができそうですか😂?

働くのはご主人なので、こうしなければならない!という話し方ではなく、このままの役職で頑張る選択肢、役職を降りる選択肢、もしくは思い切って異動や転職してしまう選択肢など、色んな方向性を考えて、最善の道を決めるといいと思います💦💦

  • しわす

    しわす

    お父様のような人生を考えられる方は素敵ですね✨

    役職辞めるっていうことについて今後の昇進を望まないということは受け入れたうえでの覚悟のようなものは感じますが、後輩が上司になっていくことまで想像出来てないような気がします…私なら、そういう環境で働くことやりにくくて仕方ありませんが、母親だしっていう諦めもあるので逃げ道はありますもんね。旦那は多少プライドもあるし、その辺を受け入れられるかは…?ですね😰色んな選択肢で話し合いが出来るように進めてみます💦💦
    ありがとうございました!!

    • 8月2日