※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク摂取が減少しています。体調は悪くないようですが、便が出ています。時期的な影響でしょうか?

4ヶ月になる赤ちゃんがいます。
ここ最近ミルクの飲みが悪いです。
寝る前、夜中は140〜160普段通り飲みますが日中は60〜80くらいしか飲みません。
ぐずることもないので体調は悪くないのかなと思いますが、、便もでています。
時期的なものでしょうか😭

コメント

ちぃーまま

トータルでどれくらいですか?
この時期だし、
飲みむらもでてくるかと😭

トータルでも少ないようであれば、
回数を増やすしかないかと😢

体重の増えや、
おしっこの回数や色は、
どうでしょうか?✡️✴️

  • ぴー

    ぴー

    昨日は900は飲んでないです💦
    少ない量で回数に分けてあげてるんですが中々飲まなくて🙄おしっこはどちらかといえば少なくて、便はいちおでています💦

    • 8月1日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    そうなんですね😌
    800-900辺り飲めとけば、
    大丈夫だと思いますよ✴️
    1回量が少ないと、
    おしっこの量も1度に
    出る量は減ると思います!

    最近暑いので、
    少し小刻みに喉が渇く
    のかもしれないですね✨

    • 8月1日
  • ぴー

    ぴー

    ありがとうございます🥺
    少し様子見てみますね😭

    • 8月1日