
コメント

ふたりっこまむ
保険証を返還しないと進まないと思います!
私の場合社保から国保でしたが、社保が返還されたという証明がいると市役所に言われました。その失効した日の次の日から正確に新しくはいるためですね!🙄

ディカフェ
私自身も経験ありました❗前の職場から扶養に入った事が✋(爆)
社保から国保は、保険証を返さないといけないですが、今回の場合は、前の職場の保険証がなくても扶養手続きは出来るはずですよ😃
ただ、旦那さんの扶養手続きが会社によっては時間がかかる場合がありますよ✋

yu
社会保険証ですか?
保険証の返却はしなくても、
退職された会社で手続きを行っていれば問題ないですよ!
手続きをしないと保険料が会社にもかかってくるので手続き自体は行っていると思います。
その反対でも、
切り替えを行う日(扶養にはいる日)からは国保は使えなくなりますので
社会保険証が届くまで持っていても使ってはいけません。
(届くまで10日から2週間はかかるかもしれません)
使ってしまうとあとから面倒なので、病院は実費で最初に払ってあとから返金の方がいいと思います!
国保の手続き等はよくわからないので役所で聞いてもらう方がいいです💦

はじめてのママリ🔰
退職されて、手続きが済んでいれば返すのが遅れても問題はないですよ。手続きあとに使用したりすれば問題はありますが。
u
社保から国保にしたときに
返還の証明書は会社から頂いてそれで国保の保険証をつくりました!
今回は国保から社保の扶養になります!
もう使えなくなった社保のカードを持っているだけってかんじなのですが😂
国保を返還するときは社保ができてから返還手続きをすればいいんでしょうか?😭
ややこしくてすみません😭
ふたりっこまむ
でしたら結構前に期限?きれてるんですね!
私は失業保険をもらうために数ヶ月だけ国保に入ってるのですが、市役所の人にまた社保に戻る時は旦那さんの会社の社保に入ってからその保険証をみせてくれたら国保から抜けれる的なことを言ってました!!間違ってたらすみません!
なので、社保が届いてから国保を返還したら良いと思います!