
コメント

なつ
はつままさん自身が働いているか否かでも額は変わってくると思いますよ〜。
あとはお子さんはどちらが養育するのか。

はじめてのママリ🔰
奥様の給与が復帰後400万とすれば、養育費7万くらいですね。
婚姻費用は手当を200万とすれば、15万くらいです。
-
はつまま
ありがとうございます‼️‼️🥺
- 8月1日
なつ
はつままさん自身が働いているか否かでも額は変わってくると思いますよ〜。
あとはお子さんはどちらが養育するのか。
はじめてのママリ🔰
奥様の給与が復帰後400万とすれば、養育費7万くらいですね。
婚姻費用は手当を200万とすれば、15万くらいです。
はつまま
ありがとうございます‼️‼️🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
至急相談です。 泣いて泣いて学校に行きたくないと言う2年生がいます。 勉強についていけていない 学習発表会の練習が嫌 金曜日なので6時間目までで長い 先生が怖いなど 特に金曜日の授業が苦手なようです 先週も似た…
小学校高学年で、現在通常学級へ行っている知的なし自閉症スペクトラムのお子さんがいらっしゃる方にお尋ねしたいのですが クラスでお友だち関係はまだうまくやれていますか? うちの子は今5年生なのですが、だんだん…
小1次男にイライラがとまりません 毎日怒鳴り散らして罪悪感です めちゃくちゃヤンチャで悪さをするとか そういったことはないんですが いまだに私にべったりで 寝る時もママ一緒に寝て!だし 私の方が先に起きて 旦那…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はつまま
今は育休中です。
養育はわたくしです。😰
なつ
働き出したら減るとは思いますが、婚姻費用の相場16〜18万で養育費は8〜10万くらいだと思いますよ。あくまでも相場ですし、旦那さんの状況だったり色々変わってはくると思いますよ。
はつまま
ありがとうございます😭😭😭😭
自分のことなのに申し訳ありません…
最悪な夏です 涙
なつ
旦那さんがすんなり支払ってくれたらいいですね😥
本当に上記の額を受け取れるなら、別居して働かなくても生活できますよね😅
はつまま
こんなうまくいくわけないですよね😰
なつ
旦那さんの勤めてる会社にもよるのではないですかね?旦那さんが周囲に知られたくないなら、ある程度は飲み込んでくれるんじゃないですかね???
はつまま
ありがとうございます。
コメント感謝いたします🥺