
妊娠確定後の妊婦検診がまだできず、痛みで病院に行くか悩んでいます。初回検診の費用が心配で、補助券は使えるでしょうか?30週まで受けられる可能性あります。
婦人科で妊娠確定してから病院決めたのですがまだ1回目の妊婦検診もしていません。予約がなかなか取れないところだからです。
7時過ぎに起きてからずっと下腹部が痛くて病院に行った方がいいのか迷っています。その場合最初に妊娠確定した婦人科に行くことになると思うのですが、補助券も使う妊婦健診とゆうことになるのでしょうか?そこの婦人科は一回目の妊婦健診が2万5000円近くかかるみたいで今そんなに手持ちがなくて…😔
最初に妊娠確定した婦人科は30週までは妊婦検診受けられるところです。
- Y(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

y
絶対病院行った方が良いと思います😣‼️
その場合、妊婦検診とは別になると思います。
それにしても2万5千円は高いですねᯅ̈;;
その病院に次はそれだけかかると言われたんですか??

めぐぴろ
妊婦検診と言うよりは 腹痛があり診察なので、補助券は使わない 使えないと思いますよ。
-
Y
そうですよね!ありがとうございます!
- 8月1日

ママリ
次回○○に診察きてくださいと言われたやつは補助券使われると思いますが、下腹部痛や出血等の予期せぬ出来事での病院は普通に診察です🙆🏻♀️
妊婦健診とは別なので補助券使えません🙅🏻♀️
-
Y
ありがとうございます🙇🏼♀️
- 8月1日

ぬん
初期に胃腸炎で産婦人科受診した際は、妊婦健診とは別だったので保険適用で1000円も支払い行かなかったと思います。
ちなみに妊娠確定の診察のときは保険適用外で1回1万取られました(母子手帳交付前)
-
Y
そんな安く済むんですね!
妊娠確定した時にお腹痛くてそれを伝えたら薬が出て7000円くらい取られました…保険証は出しましたがその時は保険適用してなかったかもしれませんが…- 8月1日
-
ぬん
妊娠確定したときってことは、内診とかもあったんですかね?
私の中では勝手に妊娠に関わることだと、保険適用されないと思ってます😅
胃腸炎のときは他に検査されず症状話して薬出されただけだったので支払いもそれだけで済んだのかもしれません🙏- 8月1日
Y
今もう治ったんですけど行ったほうがいいですかね?!😔
妊娠確定したときに紙をもらって一回目の妊婦健診時は大体2万5000円と書いてありました😭