コメント
退会ユーザー
保健所は歯科検診と助産師の話だったかなと。
病院はそれ以外です。検尿もあります。
時間は受付開始より前に早く行って受付したらその分早く呼ばれます。中途半端な時間は待ち時間が一番長いかなと。
退会ユーザー
保健所は歯科検診と助産師の話だったかなと。
病院はそれ以外です。検尿もあります。
時間は受付開始より前に早く行って受付したらその分早く呼ばれます。中途半端な時間は待ち時間が一番長いかなと。
「子育て・グッズ」に関する質問
片付け好きで助かってるのですが、特性ではないですよね?😂 なんか保育士さんが若干引いてる気がして… 1歳8ヶ月の男の子なのですが家で ・ドアは戻って閉める ・私が食べ終わった食器そのままにして、息子がぐずる前に遊…
批判やめてくださいアドバイスなどあればほしいです 7ヶ月の男の子です ずっと18.19時〜朝の6時ごろまで寝てくれてたのに 3日前くらいから怖い夢?見たのかなと思う感じの 唸り?が1.2時間おきに始まって 前まではトン…
もうすぐ2歳の娘。 最近、家ではぬいぐるみのお世話 保育園では赤ちゃん人形のお世話や下の0歳クラスの子にも時々世話を焼いているみたいですが、 これはもし2人目できたとしても、割と受け入れられるのでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
コメントありがとうございます!
よく聞く、積み木テストとか指差しテストとかってありましたか?😭
検尿は保育園で慣れているので大丈夫です🙆♀️
退会ユーザー
ありました。
ちなみに助産師の話ではなく、保健師さんでした💦
そのときに積んでねと小さな積み木とこれは?とパネル見せられますが、子供は指されたのとは違うの答えてましたがOKでした😅全部ではなくいくつかです。
あとは、聞きたいことですが無ければ終わりだったかなと思います。
歯科待ちが一番長いかなと思います。
きなこ
保健師さんがみえるんですね☺️
やっぱりあるんですね!かなり人見知りが酷くて、知らない人の前だと抱っこ以外が無理なので困っています…
歯も見てもらうんですね!🦷
退会ユーザー
まりもさんこればっかりはどうにもなら無いですよね💦
うちはやったー✨みたいに食いついてました😅
保健師さんは何人もいるので、さっと終われば待ちは少ないですが歯科医は確か一人だったかなと💦
赤いテスターも付けますよ💦
きなこ
え!歯科医1人しかいないんですかー!そりゃ待ちますよね😭テスターとかつけるのギャン泣きしそうです…
憂鬱です😭💦
毎回健診でうちの子だけギャン泣きなので嫌になってしまいます😢
退会ユーザー
私のときは若そうな女の子でした。
テスターとかは歯科衛生士に変わるので、急にスムーズですが。
きなこ
そうなんですね…
今から覚悟しておきます😢💦