※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリーズ
お仕事

パートより稼げるとなると派遣ですか?派遣だと やはり融通きかないでしょうか。

パートより稼げるとなると派遣ですか?
派遣だと やはり融通きかないでしょうか。

コメント

みゅんた

旦那さんが派遣で働いてたりしましたが、融通の効きやすさはやはり自分に合うかどうかの差だと思います。給料アップを考えて色んな派遣行ってくれてましたが、合うとこと合わないとこの差は激しかったです。

タコス

派遣少しやりましたがいい所と悪い所の差が激しいです…。
私の場合多分その場所と会社が悪かったんだと思いますが相手の企業は男性(力仕事ができる人)を募集していたのに派遣会社は関係なく女性で組んでいたらしく、そこに行ったら暑い中力仕事で体調悪くなって早退したいと言ったら相手の企業に影でとても文句言われました…。

なのでお給料少なくてもパートで精神的にも体的にも安定してる方が私はオススメかなって思います😰
ちなみに派遣会社が結構日給分持ってくのでパートとそんな変わらないんじゃないかな?って思いました!

deleted user

旦那も私も派遣経験です!

派遣の種類にもよるかと思います。
私達は建築科を出ていることもあり建築系の派遣でした。

私の時は希望していた内容の仕事ができるよ!と決めた派遣先でしたが、ほぼ一切出来ずに事務仕事ばかりで、その上パワハラがひどくて辞めてしまいました😅

旦那は現在も派遣系ですが、やはり希望していても紹介先それぞれのようです。

ひどい所は派遣を募集していたにも関わらず、2ヶ月以上仕事がほぼ一切ない会社がありました…

私の時は精神的に余裕がなかったのですが、旦那は契約期間の最低期間で「合わないから移動する」といい職場移動が通ったりします。
なので会社にはよりますが、数ヶ月単位で移動させてくれるところもありますよ!

また旦那は高いときで35万以上の給料がありました。
運良く自分に合った会社に行けると良いですが自分に合わないと数ヶ月は移動できないのでその点はメリーズさんの考え方次第だと思います💦

ととろ。

派遣会社や派遣先にもよると思います(><)

職場に何人な派遣さんいますが、シフト決定後でもお子さんの用事で休まれる方いますし、当日欠勤もありますよ( ¨̮ )特にそれでこっちからクレームつけたりとかもなく円満です🙆‍♀️

さっち

派遣会社と派遣された場所によると思います😭

私は何個か派遣会社使ってきましたが、クソなところはクソですね〜。
直近で働いていたところはスタッフのケアなどもとてもよく、色んなこと相談出来ましたし、気さくに話すこともでき、とてもいい派遣会社に出会えたなあと思っています!!
そんな風通しがよい派遣会社だったので、お休みのことなども相談しやすく、融通利かせてもらってました!
また派遣されてる場所との関係値にもよって変わると思いますー!