※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

女性が女の子の名前に悩んでいます。漢字をどうしようか迷っており、「華弥」がいいかなと思っても、かよちゃんと間違われることに悩んでいます。自身の名前もキラキラネームで、皆さんのアドバイスを求めています。

カテゴリ違ったらすいません💦

子供の名前についてです。
女の子の予定で、準備も進んでいるのですが
名前すごく悩んでます😵

色々意味を込めて「はなびちゃん」にしたいのですが
漢字どうしようかなって...。
「華弥」がいいかな〜と思っても かよちゃん?って
間違わられるよー。と反対されます(笑)

でもぶっちゃけ私本人の名前も当て字で世に言うキラキラネームです...

漢字どうしよう... 参考までに皆さんアドバイスしてください!!🙌

コメント

deleted user

平仮名でもかわいいかもですね!

  • あーちゃん

    あーちゃん


    漢字で名付けたいな〜と考えていて...
    名前って本当に悩んじゃいます😂

    • 8月1日
まゆ

ひらがなかカタカナが一番しっくりきますね!

華美とか?

べじたぶる

単純に「花火」ちゃんでもとっても可愛いと思います😍
あとは「華姫」ちゃんとか「花菜陽」ちゃんとかも可愛いと思います✨

まほ

はなびちゃんとまつりちゃんという平仮名の姉妹が知り合いにいますが、平仮名は平仮名で可愛いと思いますが、漢字は由来がたくさん詰まっているので素敵だと思います!
読み方は間違われることがあっても、今はフリガナふるのが当たり前になっているので大丈夫だと思いますよ🤣

ハラミ

華陽ちゃん はどうですか?❤️
華のように美しく、太陽のように周りを明るくする という意味も足して🥰

ママ

華姫ちゃんとかどうですか?☺️

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

読みやすい漢字3文字で考えてみてはどうでしょう?🤔💭
晴菜美・花奈妃は いかがですか?💡

さっち

花美ちゃん
花弥ちゃん
もいいなーって思いました👏

ayu

華妃 はなびちゃんって子が
知ってる子にいます😊

さくら

はなびちゃん❤️可愛いですね。
娘は一応キラキラではないのですが、読みにくい名前使ってます😅
今幼稚園児ですが、幼稚園は展示物なとひらがなで名前が書かれるし、今は色んな名前の子がいるから全く不便ないですよ!

まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬

シンプルに花火が可愛いと思います!
意味気になります🤔