
シングルマザーで頼れる人がいない方、育児と仕事の両立に悩んでいます。病気で仕事を休むことが多く、職場からのプレッシャーもあり退職を考えています。どうしたら良いでしょうか?
シングルマザーで他に頼れる人が居ない方、どんなお仕事されてますか?
私には2歳の息子がおり、4月から保育園に預けて働き始めました。
ある程度は覚悟していましたが、子供はしょっ中高熱が出る風邪をひいてしまい月に何回も仕事を休んでいます。
私の地域は病児保育がなく(自治体、民間ともに)、親にも頼れず、職場にも嫌味を言われたり呆れられていてさりげなく退職してくれないか打診されています…
私の職場は人数も少なく一人一人に責任がかかるような代わりのきかない職場です(入ってからわかりました)。
色々と自業自得ですし、生活があるので働かないという選択肢はできませんが、どうしたら仕事と育児を両立してやっていけるか途方にくれています。
- xxx
コメント

𝒴&ℳ☆。.:*・゜
私もシングルです💦
現在は
ビジネスホテルの
客室清掃しています💡

さるあた
私は頼れる身内がもういないです。
派遣で工場とコンビニの掛け持ちしてます。
今現在3つですが、1つは土曜日仕事がある日と本職がお盆休みなので、お盆はそっちに仕事いきます。
-
xxx
コメントありがとうございます!
お休みは取りやすいですか?😰
お子さんの急な体調不良はどうやって対策してますか?- 8月1日
-
さるあた
仕事休んでます。
病児保育一応ありますが、家から遠いのと利用するつもりはないので休むしかないです。
息子は1歳1ヶ月から保育園で入園して半年までは月1で熱で早退、休んでましたが今はほとんど熱を出すことはなくなったので子供の体調不良で休むことは減りました。- 8月1日
-
xxx
やはり入園して半年くらいが勝負ですね、、知人も同じようなこと言ってました。
職場が許す限り頑張りたいと思います💧- 8月2日
xxx
コメントありがとうございます!
お子さんの急な体調不良でお休みって取れますか?😥
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
はい⭐
急な休みも
対応してもらえます💡
xxx
嫌味とか言われたりしないですか?
私の職場は、もう休んだりすると大変で…
現役で子育てしてる人がいないのもあると思いますが😥