
家事の時短グッズや家電について教えてください。2人育児や年子育児で役立ったものも。電気圧力鍋でキッチン時間を短縮したいです。
【時短グッズや家電について】
みなさんが気に入っている家事の時短グッズや
家電などを教えて下さい🙏
また、2人育児や年子育児で
役に立ったものでも構いません!
例えば、私は2人目の出産を迎えるにあたり
電気圧力鍋の購入を検討しています!
キッチンに立つ時間をなるべく減らして
子どもたちの相手をしたいからです😊
多くの方の回答をお待ちしております!
宜しくお願いします🙇♀️
- まえ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

くろば
時短なら確実に洗濯乾燥機です!
基本的には乾燥までして、干す時間ないのでかなり助かってます!!

km
圧力鍋と食洗機に助けられてます🤗
-
まえ
ご回答ありがとうございます😊
やはり圧力鍋は必要そうですね👍- 8月1日

退会ユーザー
定番ですがお掃除ロボットです!
-
まえ
ご回答ありがとうございます😊
ちなみにお掃除ロボットはどちらのメーカーのものをお使いですか?- 8月1日
-
退会ユーザー
Amazonプライムデーでeufyというのを買いましたよ😊
- 8月1日
-
まえ
ありがとうございます!
電気屋さんで見てみます👍- 8月1日

いちご
お掃除ロボットかってよかったです!!
-
まえ
ご回答ありがとうございます😊
ちなみにお掃除ロボットはどちらのメーカーのものをお使いですか?- 8月1日
-
いちご
dysonの360ヒューリストってやつを買いました!
角はやっぱり自分でやらなきゃダメって言われましたが、使ってみて全然気になりません。- 8月1日
-
まえ
ありがとうございます!
ズボラなので、私も気にならないかもしれないです😂
電気屋さんで見てみます👍- 8月1日
まえ
ご回答ありがとうございます😊
質問ばかりで申し訳ないのですが、ドラム式をお使いですか?それとも縦型ですか?
くろば
ドラム式です!
育休明けたら洗濯するの嫌って訴え続けてたら旦那が買ってくれました!
なので乾燥重視だったので、ドラム式一択でしたよ☺️
まえ
やっぱりドラム式ですよね!
うちは子どもが1人で洗濯機の部屋まで行けてしまうので、考え所です😂